2009年04月09日
ソロキャン用の道具 ~②テント編
年間2~3回しか行けないファミキャンだけでは我慢できず
昨年からソロキャンのチャンスを伺いつつ、ソロキャン用の道具を買い揃えようと
準備していました。
小道具はファミキャン用を流用出来るが、テントはソロ用が欲しい。
なんのコンセプトも持たず、近くのディスカウントストアで衝動買いしたのがこれ(↓)

コールマン アビアーX2
このテント、まだデビューしてません
なんせソロキャン暦、1回のみ
もう1つ持ってます。

コールマン ツーリングテントセット
ナチュラムで安かった時、これがあればとりあえずソロデビュー出来る!
と思って、実際、これでデビューしました。(インナーだけですが)
ソロキャンを想像しながら準備していた2つのテント。
実際、体験してみると 他に欲しいテントが出てきてしまった・・。
でも、5月まではこのテントで乗り切ろう!
それから当面の問題は、じつはテントよりも「タープ」
スクリーンタープか、ファミキャン用のヘキサM があるだけ。
ヘキサはソロには大きすぎるよな~
タープの件は、次回ソロキャンまで考えるとして(結果はレポします)
今週末に行くときはどっちのテントにしようかな。
昨年からソロキャンのチャンスを伺いつつ、ソロキャン用の道具を買い揃えようと
準備していました。
小道具はファミキャン用を流用出来るが、テントはソロ用が欲しい。
なんのコンセプトも持たず、近くのディスカウントストアで衝動買いしたのがこれ(↓)

コールマン アビアーX2
このテント、まだデビューしてません

なんせソロキャン暦、1回のみ

もう1つ持ってます。

コールマン ツーリングテントセット
ナチュラムで安かった時、これがあればとりあえずソロデビュー出来る!
と思って、実際、これでデビューしました。(インナーだけですが)
ソロキャンを想像しながら準備していた2つのテント。
実際、体験してみると 他に欲しいテントが出てきてしまった・・。
でも、5月まではこのテントで乗り切ろう!
それから当面の問題は、じつはテントよりも「タープ」
スクリーンタープか、ファミキャン用のヘキサM があるだけ。
ヘキサはソロには大きすぎるよな~

タープの件は、次回ソロキャンまで考えるとして(結果はレポします)
今週末に行くときはどっちのテントにしようかな。
Posted by ダイ。 at 22:10│Comments(8)
│ソロキャンの装備
この記事へのコメント
またまた、こんばんは~
ソロテント2つもお持ちだったんですね
新たに導入予定のテント気になりますね~
今週末は道志です?
私は近場で日帰りBBQかなぁ
ソロテント2つもお持ちだったんですね
新たに導入予定のテント気になりますね~
今週末は道志です?
私は近場で日帰りBBQかなぁ
Posted by ともっち
at 2009年04月09日 22:14

ヘキサMってコールマンですかね?
その前提だと同じサイズのヘキサライト持ってます&使ってます。
車ならソロでもこれくらいあったほうが突然の雨にも安心だし実用的じゃないでしょうか?
バイクでも雨前提だと持って歩いてました。
アビアーX2は収納が小さいくなるしコストパフォーマンス最高クラスの良いテントですが、リビング欲しくなるのでヘキサMの下に張るといいかも。
ところで、沼の気配がしますよ?(笑
その前提だと同じサイズのヘキサライト持ってます&使ってます。
車ならソロでもこれくらいあったほうが突然の雨にも安心だし実用的じゃないでしょうか?
バイクでも雨前提だと持って歩いてました。
アビアーX2は収納が小さいくなるしコストパフォーマンス最高クラスの良いテントですが、リビング欲しくなるのでヘキサMの下に張るといいかも。
ところで、沼の気配がしますよ?(笑
Posted by tta
at 2009年04月09日 22:37

ともっちさん、ありがとうございます。
安いの見つけると、つい手が出てしまうイケないクセが・・。
アビアーはまさに衝動買いでした。
今週末は、先週行けなかった「新戸」に行ってみようかな?
完全ソロは「初」です。ドキドキ(笑)
安いの見つけると、つい手が出てしまうイケないクセが・・。
アビアーはまさに衝動買いでした。
今週末は、先週行けなかった「新戸」に行ってみようかな?
完全ソロは「初」です。ドキドキ(笑)
Posted by ダイ。
at 2009年04月09日 22:45

ttaさん、こんばんは!
今思うと、アビアー買ったときttaさんのレポを参考にしてました。
タープはコールマンのヘキサMです。
ヘキサライトはカラーがテントに合って良いですよね~。
小さいタープが必要かなって思ったけど、ヘキサMで試してみます。
沼は皆さんの影響です(笑)
とくに「一人テント村」には驚愕しました(爆)
今思うと、アビアー買ったときttaさんのレポを参考にしてました。
タープはコールマンのヘキサMです。
ヘキサライトはカラーがテントに合って良いですよね~。
小さいタープが必要かなって思ったけど、ヘキサMで試してみます。
沼は皆さんの影響です(笑)
とくに「一人テント村」には驚愕しました(爆)
Posted by ダイ。
at 2009年04月09日 22:57

こんばんは。 はじめまして。
すまいるさんのブログから飛んできました。ソロキャン歴4~5回の駆け出しです。僕の場合はダイさんと逆で、完全ソロしか経験したことがないんですよ。
実は僕もアビアー悩みました。安かったんで(笑)。そして落ち着いたのがコールマンのツーリングテントセットなんです。しかも、もしかしたらキャンピングガスをお使いではありませんか?画像にブルーカンのようなものが見えたので・・・・。僕も使ってます。
灯りはロゴスのキャンドルランタンです。
そして鹿沼公園に先日いらっしゃったと。もしかしたら住まいも割りとご近所さんかも知れないですね。
なんだか共通点が多いような気がして(勝手にごめんなさい)、ついついコメントを入れずにはいられませんでした。
どこかで一緒にキャンプしたら、間違えてしまうかも知れませんね(笑)。
きっと今年中にはすまいるさんのソロキャン練習会で顔を合わせるでしょうから。
どこかで会ったら、宜しくお願い致します。
今後もちょくちょく覗かせて頂きますね。
すまいるさんのブログから飛んできました。ソロキャン歴4~5回の駆け出しです。僕の場合はダイさんと逆で、完全ソロしか経験したことがないんですよ。
実は僕もアビアー悩みました。安かったんで(笑)。そして落ち着いたのがコールマンのツーリングテントセットなんです。しかも、もしかしたらキャンピングガスをお使いではありませんか?画像にブルーカンのようなものが見えたので・・・・。僕も使ってます。
灯りはロゴスのキャンドルランタンです。
そして鹿沼公園に先日いらっしゃったと。もしかしたら住まいも割りとご近所さんかも知れないですね。
なんだか共通点が多いような気がして(勝手にごめんなさい)、ついついコメントを入れずにはいられませんでした。
どこかで一緒にキャンプしたら、間違えてしまうかも知れませんね(笑)。
きっと今年中にはすまいるさんのソロキャン練習会で顔を合わせるでしょうから。
どこかで会ったら、宜しくお願い致します。
今後もちょくちょく覗かせて頂きますね。
Posted by シン at 2009年04月10日 23:05
シンさん、こんばんは!はじめまして。
道具も住まいも、だいぶ近いみたいですね。
私は、大和市に住んでます。
近いうちに是非お会いできると良いですね。
その折はよろしくお願いします。
また、つたないブログですが、遊びに来てください!
道具も住まいも、だいぶ近いみたいですね。
私は、大和市に住んでます。
近いうちに是非お会いできると良いですね。
その折はよろしくお願いします。
また、つたないブログですが、遊びに来てください!
Posted by ダイ。
at 2009年04月11日 00:55

ダイさん。先ほどはどうも。
私のテントは悩んでます。もう、狙ったテントはあるのですが、
あとはYOME対策だけ考えればOKでしょう。が、それが難しい。
私のテントは悩んでます。もう、狙ったテントはあるのですが、
あとはYOME対策だけ考えればOKでしょう。が、それが難しい。
Posted by toy at 2009年04月12日 13:12
toyさん、お疲れさまです。
先ほどはお世話様でした。
火遊びしながらの「お話し」は時間を忘れました。
つまみも、ごちそう様です。
テント悩んでます。
安くて、前室があって、カミさんにばれないテント(笑)って
ないですかね~
またお会いしましょう!
先ほどはお世話様でした。
火遊びしながらの「お話し」は時間を忘れました。
つまみも、ごちそう様です。
テント悩んでます。
安くて、前室があって、カミさんにばれないテント(笑)って
ないですかね~
またお会いしましょう!
Posted by ダイ。
at 2009年04月12日 16:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。