2010年04月22日
ソロキャン 西湖自由C その②
西湖キャンプ場でのソロキャンプ その①は コチラ
テントを設営し終えて、ビールとツマミで昼食とした後はタップリ時間があるので、周辺を散策してみます。
すっかり雪は溶けて、朝方の様子とは一変しました。
西湖レークサイドキャンプ場から西湖自由を写した写真です。
キャンプ場の境界線が分かり難いですね~
管理人さんは、右端に移っているポール?辺りまでと話していました。

なかなか良い雰囲気ですよね~!
ここら辺はレークサイドです(左端に先ほどのポールがあります)
続きを読む
テントを設営し終えて、ビールとツマミで昼食とした後はタップリ時間があるので、周辺を散策してみます。
すっかり雪は溶けて、朝方の様子とは一変しました。
西湖レークサイドキャンプ場から西湖自由を写した写真です。
キャンプ場の境界線が分かり難いですね~

管理人さんは、右端に移っているポール?辺りまでと話していました。
なかなか良い雰囲気ですよね~!
ここら辺はレークサイドです(左端に先ほどのポールがあります)
2010年04月19日
ソロキャン 西湖自由C その①
3月に高尾山キャンプに行って以来3週間、キャンプはご無沙汰していましたが
4月17日から1泊で「西湖自由キャンプ場」に行ってきました。今年通算7回(ソロ7回、ファミ0回)
前日から異常気象ともいえる、観測史上タイ記録となる遅い雪が降った週末、
中央道や富士五湖道路などチェーン規制が掛かっています
しかも、今回予定していた西湖ですが、ネット情報によると15センチの積雪との事。
「これでは行っても、サイトコンディションは最悪だな~」とテンションが一気に下がります
しかし、せっかく休みを取った週末ですから、とりあえず規制の無い東名ルートで御殿場まで行ってみます。

9時過ぎの出発でしたが、ガラガラの東名を走っていると良い天気になってきました
これは期待が持てそうです
続きを読む
4月17日から1泊で「西湖自由キャンプ場」に行ってきました。今年通算7回(ソロ7回、ファミ0回)
前日から異常気象ともいえる、観測史上タイ記録となる遅い雪が降った週末、
中央道や富士五湖道路などチェーン規制が掛かっています

しかも、今回予定していた西湖ですが、ネット情報によると15センチの積雪との事。
「これでは行っても、サイトコンディションは最悪だな~」とテンションが一気に下がります

しかし、せっかく休みを取った週末ですから、とりあえず規制の無い東名ルートで御殿場まで行ってみます。
9時過ぎの出発でしたが、ガラガラの東名を走っていると良い天気になってきました

これは期待が持てそうです

続きを読む