2010年12月25日
ソロキャン ~ふもとっぱら
12月18日から1泊で、今年最後となるキャンプは何処に行こうか悩みましたが、「ふもとっぱら」に行って来ました。
今年通算13回目 (ソロ10回、ファミ3回)
朝霧高原のキャンプ場には過去3回ほど来ていますが、じつは「ふもとっぱら」は初めてでした。
クルマでのソロ料金が高いイメージが有った為でもあります。
冬季料金でお安くなっている「ジャンボリー」と迷いましたが
今年は出撃が少なく年内最後でもあるし、雄大な富士山を見ながら・・・と思い決定です。
料金は事前に問合せたところ、1~2人用のテントを張るだけの場合1泊2,000円でした。
この価格なら満足できます。
ちなみに大きいテントの場合はHPにあるように3,500円になります。

1ヶ月振りのキャンプですが、大変な苦労をしているカミさんに恐る恐る
「今年最後のキャンプに・・・行って来ても?・・・」と聞くと
「ご自由にどうぞ!!」
と快諾??してもらったので、出発時も後ろを振り返らずに家を出ました


薪ストーブで暖かい管理棟でチェックインしてからサイトへ向かいますが
ここで、TAKAさんにお会いしました。
そうです、先日出撃予告をされていた「バイク好きのオフ会」主催者です。
オフ会の様子はTAKAさんのブログからどうぞ。
続きを読む
今年通算13回目 (ソロ10回、ファミ3回)
朝霧高原のキャンプ場には過去3回ほど来ていますが、じつは「ふもとっぱら」は初めてでした。
クルマでのソロ料金が高いイメージが有った為でもあります。
冬季料金でお安くなっている「ジャンボリー」と迷いましたが
今年は出撃が少なく年内最後でもあるし、雄大な富士山を見ながら・・・と思い決定です。
料金は事前に問合せたところ、1~2人用のテントを張るだけの場合1泊2,000円でした。
この価格なら満足できます。
ちなみに大きいテントの場合はHPにあるように3,500円になります。
1ヶ月振りのキャンプですが、大変な苦労をしているカミさんに恐る恐る
「今年最後のキャンプに・・・行って来ても?・・・」と聞くと
「ご自由にどうぞ!!」

と快諾??してもらったので、出発時も後ろを振り返らずに家を出ました


薪ストーブで暖かい管理棟でチェックインしてからサイトへ向かいますが
ここで、TAKAさんにお会いしました。
そうです、先日出撃予告をされていた「バイク好きのオフ会」主催者です。
オフ会の様子はTAKAさんのブログからどうぞ。
続きを読む