2010年01月30日
2010年01月28日
献上品?
今週末、ぶるさんからお誘い頂いた「呑兵衛倶楽部?」のオフ会に参加してきます
脂将軍様をはじめ、そうそうたるメンバーがいらっしゃるので当然手ぶらで伺うわけには行きません
ということで、将軍様と皆様への献上品?を用意しました。

コレばかりでは、あっという間にカラッポになりそうですが、きっと大量にあるんだろうな・・・
昨年のこのオフ会、レポ見たら日本酒だけで4~5升はありましたよね~
ちなみにワタシはコレを頼りに、無理しない程度にご一緒させて頂こうかと

ウコンの力、1本じゃ足りないかな~
ご一緒させて頂く皆様、よろしくお願いします!!

脂将軍様をはじめ、そうそうたるメンバーがいらっしゃるので当然手ぶらで伺うわけには行きません
ということで、将軍様と皆様への献上品?を用意しました。
コレばかりでは、あっという間にカラッポになりそうですが、きっと大量にあるんだろうな・・・

昨年のこのオフ会、レポ見たら日本酒だけで4~5升はありましたよね~

ちなみにワタシはコレを頼りに、無理しない程度にご一緒させて頂こうかと

ウコンの力、1本じゃ足りないかな~

ご一緒させて頂く皆様、よろしくお願いします!!
2010年01月25日
中途半端な気持ちで ~青野原ソロキャン
1月23日から1泊で青野原オートキャンプ場に行ってきました。
今年通算2回(ソロ2回、ファミ0回)
今週は出撃予定は無かったものの、仕事関係で埼玉の越生まで行く用事があり
幸運にも予定より早めに片付いたため、明日の日曜日は休みでもあるし「どこかに寄って行こう」と思い立ちました。
キャンプ道具はクルマに積みっぱなしですから、キャンプも出来ます
車の中で行き先を模索しながらyaburin!さんブログを覗くと、ココから比較的近いトコで張っていらっしゃるし
裏巾着も近い・・・。
でも、明日の日曜日は早めに帰宅しないとならないので、近場に決定して向かいます「青野原」。

食材も飲み物もありませんので、サンデーマートに寄ってから到着しました。
やはり皆さん、けっこう居られます。(2週前に比べればカナリ少ない)
この時点では、まだ泊まろうか気持ち的に決めてませんでしたが
皆さんの「まったり」な様子を見ると、やっぱり張りたくなります。
この時点で、16時くらいでしょうか?
場所決めて、速攻で「こんにゃく」張りましょう~と始めますが、ここで挫ける出来事が
続きを読む
今年通算2回(ソロ2回、ファミ0回)
今週は出撃予定は無かったものの、仕事関係で埼玉の越生まで行く用事があり
幸運にも予定より早めに片付いたため、明日の日曜日は休みでもあるし「どこかに寄って行こう」と思い立ちました。
キャンプ道具はクルマに積みっぱなしですから、キャンプも出来ます

車の中で行き先を模索しながらyaburin!さんブログを覗くと、ココから比較的近いトコで張っていらっしゃるし
裏巾着も近い・・・。
でも、明日の日曜日は早めに帰宅しないとならないので、近場に決定して向かいます「青野原」。
食材も飲み物もありませんので、サンデーマートに寄ってから到着しました。
やはり皆さん、けっこう居られます。(2週前に比べればカナリ少ない)
この時点では、まだ泊まろうか気持ち的に決めてませんでしたが

この時点で、16時くらいでしょうか?
場所決めて、速攻で「こんにゃく」張りましょう~と始めますが、ここで挫ける出来事が

2010年01月23日
2010年01月17日
シーズニング
昨年12月に購入したスキレット
新しいものを買うと、なかなか出さない貧乏性が災いして箱に入ったままでした。
もちろん先週のキャンプにも持って行ってません

家族とゆっくりしていた休日、時間もあるので重い腰をあげる事にしました。
スキレットのシーズニング(カラ焼き)
続きを読む
2010年01月14日
今年初キャンプ(ソロ)その②~青野原AC
新年初となった青野原オートキャンプ場でのキャンプ(平成22年1月10日~1泊)
その①は コチラ
あまりの人の多さに、「まったり」出来そうな場所を求めて、少し離れたサイトに設営する事にしました。
yabuさん、toyさんスミマセン

「こんにゃく」の3連結?は次回以降に持ち越しですね。
大勢集まっている場内の奥から、管理棟に少し戻った道志川沿いに張りました。

いつものコンニャク・カンガルースタイル。代わり映えしません。たまには違うテントにしようかな
この頃は、日差しがポカポカ暖かです。

続きを読む
その①は コチラ
あまりの人の多さに、「まったり」出来そうな場所を求めて、少し離れたサイトに設営する事にしました。
yabuさん、toyさんスミマセン


「こんにゃく」の3連結?は次回以降に持ち越しですね。
大勢集まっている場内の奥から、管理棟に少し戻った道志川沿いに張りました。
いつものコンニャク・カンガルースタイル。代わり映えしません。たまには違うテントにしようかな

この頃は、日差しがポカポカ暖かです。
続きを読む
2010年01月11日
今年初キャンプ(ソロ)その①~青野原AC
ブログを始めてから最初の新年。
今年初めてのキャンプに行ってきました。
新年1回目の今回から、今年キャンプに行った回数を記録したいと思います。
目標30回と大風呂敷を広げてしまいましたが、年末までに果たして何回になるのか・・・。
まずは、通算1回(うちソロ1回・ファミ0回) チョットぷれパパさん風
昨年12月の初旬以降、1ヶ月ほど行っていなかったキャンプ・・・。
その間、仲間の活躍?を見ながら臍をかんでいましたがようやく行けます。
1週間ほど前yaburin!さんからお誘いいただき、toyさん、プレーリーパパさんとの少数まったりキャンプです。
場所は、無料開放となった青野原オートキャンプ場。
ホームグラウンド「新戸」を超えて、道志方面へ500メートルほどで看板が出て来ます。


続きを読む
今年初めてのキャンプに行ってきました。
新年1回目の今回から、今年キャンプに行った回数を記録したいと思います。
目標30回と大風呂敷を広げてしまいましたが、年末までに果たして何回になるのか・・・。
まずは、通算1回(うちソロ1回・ファミ0回) チョットぷれパパさん風
昨年12月の初旬以降、1ヶ月ほど行っていなかったキャンプ・・・。
その間、仲間の活躍?を見ながら臍をかんでいましたがようやく行けます。
1週間ほど前yaburin!さんからお誘いいただき、toyさん、プレーリーパパさんとの少数まったりキャンプです。
場所は、無料開放となった青野原オートキャンプ場。
ホームグラウンド「新戸」を超えて、道志方面へ500メートルほどで看板が出て来ます。
続きを読む