ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月28日

遅ればせながら

2月最後の週末、キャンプに行けずに悶々としていますダウン

危険なのは承知していますが、近所のスポオソに行って貰って来ました。


かなり遅すぎるキライはありますが、スノーピークの2010年カタログです。
(尚、本カタログの著作権はスノーピークの所有するものです。無断転用してますが、営利目的ではアリマセンのでご容赦下さい)












アイアングリルテーブル、いいな~ハート
しかし、とても手が出ませんタラ~

なにか小物を・・・・・・ソリステ??

  続きを読む


Posted by ダイ。 at 12:29Comments(14)キャンプ道具

2010年02月25日

ニューアイテムレポート ~ステイシーⅡ

先日行った森のまきばでの ひっそりキャンプで、初張りしましたステイシーⅡキラキラ

昨年11月に譲って頂いた後、なかなか張る機会が無アリマセンでした。(コンニャクのみを張り続けました)

今回、天気が生憎の雨模様だったので、別のテントを張ろうかとも迷ったのですが意を決して張りましたので
簡単にレポートしてみます。

とはいえ雨の中、設営の手順を間違えたりで、写真を撮る余裕が無かったため
数枚の写真しかありませんがガーン




  続きを読む


Posted by ダイ。 at 12:51Comments(36)ソロキャンの装備

2010年02月21日

春を感じるために


天気の良かった今週末は、大勢の方がキャンプに行かれたようですね~

設営完了!などのブログを見つける度に「いいな~」と眺めておりましたガーン


ワタシはというと、土曜日は仕事・・・
休みの日曜日は、午前中から家族で買い物に行き、お昼に近所のラーメン屋へ・・・

チョットでもアウトドアの風に吹かれたくて、花でも植えようと、息子を連れてホムセンへ行ってきました。







  続きを読む


Posted by ダイ。 at 16:49Comments(26)その他

2010年02月19日

呑兵衛倶楽部の仲間入り?

前回1月に初めて参加した、呑兵衛倶楽部のオフ会ですが、

その後、ぶるさんから頂戴したものがありますビックリ
ぶるさん、ありがとうございます!





呑兵衛倶楽部のステッカー・・・半紙みたいなカバーが掛かって分かりにくいですがタラ~



「呑」の文字下に、ダイ。と書いてあります。

呑兵衛倶楽部会員の証ですねキラキラキラキラ



さて、どこに貼りましょうか

車?
クーラーBOX?

他に思い当たりません汗

ん~どうしましょうガーン

  


Posted by ダイ。 at 12:00Comments(18)オフ会

2010年02月17日

ひっそりキャンプ ~森のまきば②

2月13日から1泊で、プレーリーパパさん、toyさんの3組でひっそりキャンプした森のまきばの続編です。

前回のその①は コチラ


そういえば、タイトルにある「ひっそりキャンプ」ですが今回のテーマは少人数でマッタリなので
「事前に告知しない(コメントを含め)」 「当日の設営完了アップも場所が特定出来ない」ように留意ビックリ
徹底して、少人数に拘りました。




北風にのって、このときは冷たい雨が降っています。
広大な場内ですが、管理棟に近い炊事場、トイレ以外は閉鎖されていますので、下のほうは2組いるだけです。





電源サイトは結構埋まってましたね~
キャンピングカーの集まりなど、この寒い時期しかも天気が悪いのにガーン





  続きを読む


2010年02月15日

ひっそりキャンプ ~森のまきば①

2月13日から1泊で千葉にある「森のまきばオートキャンプ場」に行って来ました。

キャンプ場のレポは以前の記事がありますので コチラ からどうぞ。

今年で冬季半額は終了との事ですので、その恩恵を享受出来るのは最後ですねタラ~

今年通算4回(ソロ4回、ファミ0回)



1月に新年初キャンプを青野原でやった際、「少人数でマッタリ」キャンプがしたい!とプレーリーパパさんtoyさん
の3人で今日の日を決めていました。


たっぷり時間を使ってゆっくりしたいので、早めに出発。
朝9時半頃には、キャンプ場近くのスーパーに到着。買い物を済ませます。





ココから森まきまでは10分程です。
入り口にある管理棟で受付します。



  続きを読む


2010年02月14日

快晴です

ここ「森のまきば」は、昨日とは違い、
気持ちの良い青空になりました。
  


Posted by ダイ。 at 09:38Comments(13)