2010年08月29日
新戸に行ってきました!
8月28日(土)、ソロでキャンプには行けませんが、仲間がキャンプしている所に遊びに行って来ました。
4~5日前、ぷれパパさんから
「今週末、新戸に行くので来ませんか~?toyさんも来ますよ~!」
とお誘いのご連絡を頂きました。
土曜日は仕事ですが、夕方から無理すれば行けないことは無いのですが
乳飲み子を抱えるカミさんの姿を見ると、まだ行くわけにはいきません・・・
でも、せっかく新戸まで来てるのなら「顔だけ」でもと思い、仕事中にちょっと寄り道ついでに行ってきました。
それにしても、到着して場内の様子を見ると夏休み最後の週末もあってか、とても混雑しています。

続きを読む
4~5日前、ぷれパパさんから
「今週末、新戸に行くので来ませんか~?toyさんも来ますよ~!」
とお誘いのご連絡を頂きました。
土曜日は仕事ですが、夕方から無理すれば行けないことは無いのですが
乳飲み子を抱えるカミさんの姿を見ると、まだ行くわけにはいきません・・・

でも、せっかく新戸まで来てるのなら「顔だけ」でもと思い、仕事中にちょっと寄り道ついでに行ってきました。
それにしても、到着して場内の様子を見ると夏休み最後の週末もあってか、とても混雑しています。
続きを読む
2010年08月17日
父子キャン ~清里丘の公園②
8月12日から1泊で行った、「清里丘の公園オートキャンプ場」のキャンプレポ、第2回目です。
第1回目は コチラ
傘持って、場内の「探検」に行ってきました。
天気は相変わらず降ったり止んだりを繰り返してます

続きを読む
第1回目は コチラ
傘持って、場内の「探検」に行ってきました。
天気は相変わらず降ったり止んだりを繰り返してます

続きを読む
2010年08月14日
父子キャン ~清里丘の公園①
8月12日から1泊で八が岳の麓「清里」丘の公園オートキャンプ場に息子と2人で行ってきました。
今年通算10回目(ソロ7回、ファミ3回)
清里「丘の公園」は昨年の同時期にファミキャンで来ていて、2年連続になります。
昨年の記事は コチラ
キャンプ場のレポは コチラ
真夏のキャンプは涼しいところが良いと、標高1,100m以上ある清里高原は以前からよく行きました。
避暑キャンプですので、ワタシは2泊でも3泊でもしたいところですが、息子から
「1泊でなければ行かない
」と厳しいお言葉。
仕方なく1泊で行く事になりました。

続きを読む
今年通算10回目(ソロ7回、ファミ3回)
清里「丘の公園」は昨年の同時期にファミキャンで来ていて、2年連続になります。
昨年の記事は コチラ
キャンプ場のレポは コチラ
真夏のキャンプは涼しいところが良いと、標高1,100m以上ある清里高原は以前からよく行きました。
避暑キャンプですので、ワタシは2泊でも3泊でもしたいところですが、息子から
「1泊でなければ行かない

仕方なく1泊で行く事になりました。
続きを読む
2010年08月12日
2010年08月10日
ソロキャンプの魅力
昨年3月にはじめて行ったソロキャンプ。
それからは坂道を転げ落ちるかのように行きまくりました。
始めてからの1年間で、ソロキャンプには21回行きましたので、平均して月2回も行っていました。
しかし、家庭の環境が変化したことで今年4月を最後に休止しているソロキャン。
もう8月ですから4ヶ月以上の長い期間行ってないことになります。
なんとなく行かなくても済んでしまってる気持ちが、自分自身ちょっと信じられないのですが
せっかく空いた期間に、ソロキャンって何?を考え直してみようかと思います。

学生時代の友達とのキャンプに始まり、家庭を持って子供が3歳位になった頃から
ファミリーキャンプには年2回から多くて3回行っていました。
しかしそれでは足りないワタシは1人でキャンプに行ってみたいな~と悶々と考えつつ
ソロキャン用の道具だけ「妄想の世界に」浸りながら揃え始めた頃、何気なくネットを徘徊していて
すまいるさんのブログに辿り着き、ソロキャン練習会第1回目の参加をキッカケに・・・
続きを読む
それからは坂道を転げ落ちるかのように行きまくりました。
始めてからの1年間で、ソロキャンプには21回行きましたので、平均して月2回も行っていました。
しかし、家庭の環境が変化したことで今年4月を最後に休止しているソロキャン。
もう8月ですから4ヶ月以上の長い期間行ってないことになります。
なんとなく行かなくても済んでしまってる気持ちが、自分自身ちょっと信じられないのですが
せっかく空いた期間に、ソロキャンって何?を考え直してみようかと思います。
学生時代の友達とのキャンプに始まり、家庭を持って子供が3歳位になった頃から
ファミリーキャンプには年2回から多くて3回行っていました。
しかしそれでは足りないワタシは1人でキャンプに行ってみたいな~と悶々と考えつつ
ソロキャン用の道具だけ「妄想の世界に」浸りながら揃え始めた頃、何気なくネットを徘徊していて
すまいるさんのブログに辿り着き、ソロキャン練習会第1回目の参加をキッカケに・・・
続きを読む
2010年08月04日
またまた冬物?
ナチュラムでの7月中のセールは物欲を抑えるのに苦労の連続でしたね~
しかし抑え切れないのも世の中の常であります
そう、物欲ネタですのでサラッとやり過ごして下さい
7月某日、ポチッとした商品が家族に見つからないようタイミングをみながら
ワタシが自宅に居る確率の高い日曜日に配達されるよう手配しましたが
運の悪い事にカミさんが受取ってしまった荷物・・・
父ちゃん、荷物が来たよ~
その声は心なしか低めで怒気を帯びているような気がしました。

懊悩の末、ポチっとした物を紹介させて頂きます
続きを読む
しかし抑え切れないのも世の中の常であります

そう、物欲ネタですのでサラッとやり過ごして下さい

7月某日、ポチッとした商品が家族に見つからないようタイミングをみながら
ワタシが自宅に居る確率の高い日曜日に配達されるよう手配しましたが
運の悪い事にカミさんが受取ってしまった荷物・・・
父ちゃん、荷物が来たよ~

その声は心なしか低めで怒気を帯びているような気がしました。
懊悩の末、ポチっとした物を紹介させて頂きます

続きを読む