2010年02月01日
オフ会(呑兵衛倶楽部?)~IN田代
1月30日から1泊で、田代運動公園脇の中津川河川敷にて、呑兵衛倶楽部のオフ会に行ってきました。
今年通算3回 (ソロ3回 ファミ0回)
午前中に仕事を片付け、買い物してから到着したのは14時過ぎ。
土手の道路から河川敷を遠望すると、ランドロックの周りに大勢いらっしゃいます。

昨夜から張っておられる方を含め、皆さんで焚き火を囲みながら酒宴をしてます。
この時点でいらっしゃる方々。
yuma11さん
336DXさん
じゅんちちさん
Eitakuさん
rikurenさん (デイ参加)
どらさん

今年通算3回 (ソロ3回 ファミ0回)
午前中に仕事を片付け、買い物してから到着したのは14時過ぎ。
土手の道路から河川敷を遠望すると、ランドロックの周りに大勢いらっしゃいます。
昨夜から張っておられる方を含め、皆さんで焚き火を囲みながら酒宴をしてます。
この時点でいらっしゃる方々。
yuma11さん
336DXさん
じゅんちちさん
Eitakuさん
rikurenさん (デイ参加)
どらさん
ココ田代は自宅から来ると、新戸や青野原の手前にあり近いですがキャンプは初めて。
川向こうは県道で、交通量が多く車やバイクの音が結構ウルサイです。
場内も「野営場」ですので、結構荒れてますが雰囲気は悪くありません。

まずは急いで設営しちゃいます。
この頃から数時間、風が強まって「こんにゃく」のようにぐにゃぐにゃ曲がって大変でした~

暗くなる前に、みなさんのテントを拝見して廻ります。
yumaさん
バックパックでこの大きさのテント・・・お疲れさまでした!

ちょっと遠めですが、336DXさん
ランドロックとアルバーゴ45のダブル張り
結局宴会場は焚き火の周りでしたね

じゅんちちさん
ポンタの使い方が決まってます

Eitakuさん
ワタシのとまったく同じ「こんにゃく」
こんにゃくオフ、いかがですか~

どらさん
かなりはまったご様子です。
次回お会いする時が楽しみです(沼にハマリそう)

前日にtake-Gさん、今朝ぶるさんが大量のマキをご持参下されたとの事で、常時大炎上

設営は途中で切り上げ、まずは1杯

脂将軍様がみなさんにご褒美?
お酒を嬉しそうに配って歩いてます

ぶるさんがお誘いされて初参加のどらさん、一升瓶をラッパのみ
やはりこのオフ会、酒豪の集まりのようです。

飲んでたら、いつの間にか日が沈み、満月が出ています。

ぶるさんご到着。
またまた大量のマキをお持ち下さいました。
そのあと2時くらいまで飲まれて、日が昇る前には撤収されて行かれました。お疲れさまです

今回は、料理は揚げ物にしました。
お子さんが大勢いるので、なにか有るといけないのでタープの中で料理します。

スコッチエッグ

フライドポテト
この頃から、ガス(パワーガス)のドロップダウンで火力が弱くカラッと揚がらないので、508Aに切り替えて揚げました。
やはり寒い時は液燃ですね!

鶏カラ

そして、ぶるさんが脂将軍様へ差し入れられた 牛脂の塊り
美味しそうに召し上がってました

さらに、take-Gさん前日に続きご来場。
車の中一杯にマキが詰まっています・・・
土曜の朝はココからご出勤、日曜日もワタシが起きた時は撤収済みでした(またまたご出勤)
ホントお疲れさまです。

その後、マスヲ。さん、mayupapaさんご来場。マスヲ。さんのテント撮りわすれました
mayupapaさんとはホント久し振りにお会いしました~が、デイ?参加でした。
たくさんの料理とお酒で夜が深まっていきます。
食べるのに夢中で、写真撮り忘れました
みなさんご馳走様でした。
定番の煮込みラーメンも用意してましたが、出番なし。
夜が更け、日付が変わっても大炎上のまま、薪は一向に無くなりません。
完全に感覚麻痺状態かと・・・暖かい(暑い)ですが・・・
1時半ころ休みましたが、まだ数人やってました。

翌朝、テントに日が差し込んで起きました。
道志と違い、日の出が早いです
快晴でいい気持ち。

冷え込みはあまりありませんでしたが、結露したテントをフルオープンにして乾かします。

オフ会参加の方のテントサイト。贅沢にスペースを使いました。
そういえば、この左隣にはベテランブロガーyutaさん達が張っていらっしゃいました。
お会い出来て光栄です。しかしご挨拶程度でしたので、今度ゆっくりお話したいです。

朝昼(ブランチ?)兼用でモヤシラーメン。
マスヲ。さんと川沿いにイス並べてまったりしました~
美味しいコーヒー、ご馳走サマでした!

桜並木、春はキレイでしょうね


ゆっくり片付けながら、昼過ぎに撤収しました。
初めての田代、初めての呑兵衛倶楽部のオフ会でしたが、とても楽しかったです。
今回ご一緒だった皆様、またよろしくお願いします!
川向こうは県道で、交通量が多く車やバイクの音が結構ウルサイです。
場内も「野営場」ですので、結構荒れてますが雰囲気は悪くありません。
まずは急いで設営しちゃいます。
この頃から数時間、風が強まって「こんにゃく」のようにぐにゃぐにゃ曲がって大変でした~

暗くなる前に、みなさんのテントを拝見して廻ります。
yumaさん
バックパックでこの大きさのテント・・・お疲れさまでした!
ちょっと遠めですが、336DXさん
ランドロックとアルバーゴ45のダブル張り
結局宴会場は焚き火の周りでしたね

じゅんちちさん
ポンタの使い方が決まってます

Eitakuさん
ワタシのとまったく同じ「こんにゃく」
こんにゃくオフ、いかがですか~

どらさん
かなりはまったご様子です。
次回お会いする時が楽しみです(沼にハマリそう)

前日にtake-Gさん、今朝ぶるさんが大量のマキをご持参下されたとの事で、常時大炎上

設営は途中で切り上げ、まずは1杯

脂将軍様がみなさんにご褒美?
お酒を嬉しそうに配って歩いてます


ぶるさんがお誘いされて初参加のどらさん、一升瓶をラッパのみ

やはりこのオフ会、酒豪の集まりのようです。

飲んでたら、いつの間にか日が沈み、満月が出ています。
ぶるさんご到着。
またまた大量のマキをお持ち下さいました。
そのあと2時くらいまで飲まれて、日が昇る前には撤収されて行かれました。お疲れさまです

今回は、料理は揚げ物にしました。
お子さんが大勢いるので、なにか有るといけないのでタープの中で料理します。
スコッチエッグ
フライドポテト
この頃から、ガス(パワーガス)のドロップダウンで火力が弱くカラッと揚がらないので、508Aに切り替えて揚げました。
やはり寒い時は液燃ですね!
鶏カラ
そして、ぶるさんが脂将軍様へ差し入れられた 牛脂の塊り
美味しそうに召し上がってました


さらに、take-Gさん前日に続きご来場。
車の中一杯にマキが詰まっています・・・

土曜の朝はココからご出勤、日曜日もワタシが起きた時は撤収済みでした(またまたご出勤)
ホントお疲れさまです。
その後、マスヲ。さん、mayupapaさんご来場。マスヲ。さんのテント撮りわすれました

mayupapaさんとはホント久し振りにお会いしました~が、デイ?参加でした。
たくさんの料理とお酒で夜が深まっていきます。
食べるのに夢中で、写真撮り忘れました

みなさんご馳走様でした。
定番の煮込みラーメンも用意してましたが、出番なし。
夜が更け、日付が変わっても大炎上のまま、薪は一向に無くなりません。
完全に感覚麻痺状態かと・・・暖かい(暑い)ですが・・・

1時半ころ休みましたが、まだ数人やってました。
翌朝、テントに日が差し込んで起きました。
道志と違い、日の出が早いです

冷え込みはあまりありませんでしたが、結露したテントをフルオープンにして乾かします。
オフ会参加の方のテントサイト。贅沢にスペースを使いました。
そういえば、この左隣にはベテランブロガーyutaさん達が張っていらっしゃいました。
お会い出来て光栄です。しかしご挨拶程度でしたので、今度ゆっくりお話したいです。
朝昼(ブランチ?)兼用でモヤシラーメン。
マスヲ。さんと川沿いにイス並べてまったりしました~

美味しいコーヒー、ご馳走サマでした!
桜並木、春はキレイでしょうね

ゆっくり片付けながら、昼過ぎに撤収しました。
初めての田代、初めての呑兵衛倶楽部のオフ会でしたが、とても楽しかったです。
今回ご一緒だった皆様、またよろしくお願いします!
Posted by ダイ。 at 18:36│Comments(40)
│オフ会
この記事へのコメント
こんばんは♪
ほんと…ランドロックは要りませんでしたね(笑)
当初はyumaさんがソロでバックバックで来るなんて言っていたので、シェルターとして使ってもらおうかと…でもモンベルの7型をバックパックに入れて来るって…あり得ない!(爆)
オマケに常時焚き火周りにいるし…(^_^;)
田代はやっぱり車の音が気になりましたか…。
でも、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!
是非、またご一緒してくださいね。
ほんと…ランドロックは要りませんでしたね(笑)
当初はyumaさんがソロでバックバックで来るなんて言っていたので、シェルターとして使ってもらおうかと…でもモンベルの7型をバックパックに入れて来るって…あり得ない!(爆)
オマケに常時焚き火周りにいるし…(^_^;)
田代はやっぱり車の音が気になりましたか…。
でも、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!
是非、またご一緒してくださいね。
Posted by 336DX
at 2010年02月01日 19:36

お疲れ様ー
重なっちゃったねぇ(笑)
またご一緒しましょう!
呑んべぇが集まるとすさまじいですな
限りなく続くお酒か・・・・
恐ろしい(笑)
重なっちゃったねぇ(笑)
またご一緒しましょう!
呑んべぇが集まるとすさまじいですな
限りなく続くお酒か・・・・
恐ろしい(笑)
Posted by PINGU at 2010年02月01日 19:43
こんばんは、青野原に向かう途中そこでは大盛り上がりだったのですね?
横目に通りすぎて「おーおー、だれか物好きがやってる、やってる」ってな感じでした。
僕は下戸なのでのん兵衛オフの資格はなさそう......。
近いうちご一緒しましょうね!
横目に通りすぎて「おーおー、だれか物好きがやってる、やってる」ってな感じでした。
僕は下戸なのでのん兵衛オフの資格はなさそう......。
近いうちご一緒しましょうね!
Posted by mitoncho
at 2010年02月01日 20:34

お疲れ様でした!
短い間でしたが楽しかったです(≧▼≦)
ダイさんの武井も見れたし、破損したペトロも見れたし(爆)
また、ご一緒お願いしますね♪
短い間でしたが楽しかったです(≧▼≦)
ダイさんの武井も見れたし、破損したペトロも見れたし(爆)
また、ご一緒お願いしますね♪
Posted by mayupapa at 2010年02月01日 20:59
こんにちは、すまいるです
こちらの水はいかがでしょう?
トイレ横水道は止まっていたような気がしましたが・・・
暖かくなると激戦地ですが、今がいい時期ですね(笑)
こちらの水はいかがでしょう?
トイレ横水道は止まっていたような気がしましたが・・・
暖かくなると激戦地ですが、今がいい時期ですね(笑)
Posted by すまいる
at 2010年02月01日 21:44

お疲れ様でした♪
てか
ダイ。さん
笑わす(^O^)ワロタw
(^O^)
あんな
いい~具合に牛脂かじりを撮って戴いたのですね♪
まじワロタww(^O^)
まじで
戴いてばかりで申し訳ないです。
m(_ _)m(汗)
次回は僕も…
野菜料理ね♪
(嘘爆)(^O^)
ありがとうございました♪
また、やりましょうね~(^O^)
てか
ダイ。さん
笑わす(^O^)ワロタw
(^O^)
あんな
いい~具合に牛脂かじりを撮って戴いたのですね♪
まじワロタww(^O^)
まじで
戴いてばかりで申し訳ないです。
m(_ _)m(汗)
次回は僕も…
野菜料理ね♪
(嘘爆)(^O^)
ありがとうございました♪
また、やりましょうね~(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年02月01日 22:20
336DXさん、こんばんは!
お疲れさまでした~!
たしかに・・・あの大きさのテントをバックパックなんて、凄すぎです!
薪の量がハンパではなかったので焚火が暖かでしたが
風が強いままでしたら、ランドロックの中が良かったですよね!
今回、とても楽しくご一緒できて嬉しかったです!
またぜひ行きましょう!
宜しくお願いします~!
お疲れさまでした~!
たしかに・・・あの大きさのテントをバックパックなんて、凄すぎです!
薪の量がハンパではなかったので焚火が暖かでしたが
風が強いままでしたら、ランドロックの中が良かったですよね!
今回、とても楽しくご一緒できて嬉しかったです!
またぜひ行きましょう!
宜しくお願いします~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月01日 22:22

PINGUさん、こんばんは!
かわせみオフ、お疲れさまでした!
大盛況だったようですね~!
2回連続で参加できなかったので、次回は万難を排してチーム埼玉の
オフにお邪魔したいです!!
コチラもとても楽しかったですが、飲みすぎには最大限注意しました(笑)
かわせみオフ、お疲れさまでした!
大盛況だったようですね~!
2回連続で参加できなかったので、次回は万難を排してチーム埼玉の
オフにお邪魔したいです!!
コチラもとても楽しかったですが、飲みすぎには最大限注意しました(笑)
Posted by ダイ。
at 2010年02月01日 22:26

mitonchoさん、こんばんは!
あ~田代の前を通ったのですか?
結構、物好きがたくさん集まってましたね~!
奥のほうにはソロの方も居ましたし(笑)
近いうちに、ぜひご一緒しましょうね!
宜しくお願いします~!
あ~田代の前を通ったのですか?
結構、物好きがたくさん集まってましたね~!
奥のほうにはソロの方も居ましたし(笑)
近いうちに、ぜひご一緒しましょうね!
宜しくお願いします~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月01日 22:28

mayupapaさん、こんばんは!
お疲れさまでした~!
相変わらずお忙しいようですね。
痩せたように見えましたが・・・失礼しました!
ゆっくりお休み取れると良いですね!
その際はご一緒出来ると嬉しいです!
お疲れさまでした~!
相変わらずお忙しいようですね。
痩せたように見えましたが・・・失礼しました!
ゆっくりお休み取れると良いですね!
その際はご一緒出来ると嬉しいです!
Posted by ダイ。
at 2010年02月01日 22:30

すまいるさん、こんばんは!
トイレ横の水道は止まってました。
さすがチェックが入ってますね~(笑)
トイレの水道だけみたいですから、タンクに汲んで持参しました!
大勢でのキャンプ後は、無性に静かなキャンプがしたいです。
トイレ横の水道は止まってました。
さすがチェックが入ってますね~(笑)
トイレの水道だけみたいですから、タンクに汲んで持参しました!
大勢でのキャンプ後は、無性に静かなキャンプがしたいです。
Posted by ダイ。
at 2010年02月01日 22:33

yumaさん、こんばんは!
お疲れさまでした~!
今回、とても楽しいキャンプになりました!ありがとうございます!
牛脂の写真は、ヤラセです(爆)
バックパックはホント大変そうですよね~!
でも、もうすぐクルマゲットですか?!
そしたら行動範囲も広がるので、またぜひご一緒しましょうね!
宜しくお願いします~!
お疲れさまでした~!
今回、とても楽しいキャンプになりました!ありがとうございます!
牛脂の写真は、ヤラセです(爆)
バックパックはホント大変そうですよね~!
でも、もうすぐクルマゲットですか?!
そしたら行動範囲も広がるので、またぜひご一緒しましょうね!
宜しくお願いします~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月01日 22:36

こんばんわ~!
楽しい時間をありがとうございました!
揚げ物ご苦労様でした〜^^
美味しく頂きました!
しめて10回位は揚げて貰ったような・・・
今度はファミでもいいですね~
同級生の子供も居ますしね!
また是非よろしくお願いします!
あっ、寒梅もご馳走様でした^^
楽しい時間をありがとうございました!
揚げ物ご苦労様でした〜^^
美味しく頂きました!
しめて10回位は揚げて貰ったような・・・
今度はファミでもいいですね~
同級生の子供も居ますしね!
また是非よろしくお願いします!
あっ、寒梅もご馳走様でした^^
Posted by じゅんちち
at 2010年02月01日 22:55

そちらもいっぱい集まりましたね~
この週末はどこもかしこもオフ会でしたね~
メンバー見ると、呑ん兵衛ばかりだけど、大丈夫でした?
ん~~怖いけど、ちょっと興味ある(笑)
この週末はどこもかしこもオフ会でしたね~
メンバー見ると、呑ん兵衛ばかりだけど、大丈夫でした?
ん~~怖いけど、ちょっと興味ある(笑)
Posted by ありパパ at 2010年02月01日 22:58
こんばんは~。
田代ではお世話になりました。一杯料理を作っていただきましたが、
ほとんど当家の息子がいただいていたような・・・、すいませんでした。
千葉方面へも是非に!
また、ご一緒、おねがいします!
田代ではお世話になりました。一杯料理を作っていただきましたが、
ほとんど当家の息子がいただいていたような・・・、すいませんでした。
千葉方面へも是非に!
また、ご一緒、おねがいします!
Posted by Eitaku at 2010年02月01日 23:48
こんばんは!
こりらでも盛り上がりましたか~
噂では相当な風のようでしたが
コンニャクは大丈夫でした?
またそちらの方面行きますね~
こりらでも盛り上がりましたか~
噂では相当な風のようでしたが
コンニャクは大丈夫でした?
またそちらの方面行きますね~
Posted by kuruchan228
at 2010年02月01日 23:56

かわせみではなかった風も、こちらではあったのですね~
しかし、yumaさんのワロタ写真もすご~いし(やらせなのね§^。^§)
呑兵衛倶楽部・・・私も下戸に近いので、こっそり様子拝見~^^;
ガスの火力ダウン、私も鶏から上げてて苦心しました。温暖だったのだけどね~^^;
神奈川のブロガーのみなさんから、以前田代情報はちらちらみかけていて
ダイ。さんの客観的レポで様子がよ~やく分かりました。
トイレはどうなってるのかな~?
しかし、yumaさんのワロタ写真もすご~いし(やらせなのね§^。^§)
呑兵衛倶楽部・・・私も下戸に近いので、こっそり様子拝見~^^;
ガスの火力ダウン、私も鶏から上げてて苦心しました。温暖だったのだけどね~^^;
神奈川のブロガーのみなさんから、以前田代情報はちらちらみかけていて
ダイ。さんの客観的レポで様子がよ~やく分かりました。
トイレはどうなってるのかな~?
Posted by marurin at 2010年02月02日 07:00
お疲れ様でした!
そこまでの酒豪が集まると私なんかは下戸ですね^_^;
最近肉もあまり食べないし…。
冷え込みも少なくて過ごしやすい週末でしたね。
そこまでの酒豪が集まると私なんかは下戸ですね^_^;
最近肉もあまり食べないし…。
冷え込みも少なくて過ごしやすい週末でしたね。
Posted by とっと at 2010年02月02日 10:02
じゅんちちさん、こんにちは!
お疲れさまでした!
やっぱりキャンプ好き同士、集まると楽しいですね!
有難うございました!
今度から皆さんのお近くで料理するようにします。(危険の無いように・・)
作りながらワイワイが一番ですね。
お子さんも同い年・・・ほんとご一緒できると良いですね~!
ソロにファミと、これからよろしくお願いします!
お疲れさまでした!
やっぱりキャンプ好き同士、集まると楽しいですね!
有難うございました!
今度から皆さんのお近くで料理するようにします。(危険の無いように・・)
作りながらワイワイが一番ですね。
お子さんも同い年・・・ほんとご一緒できると良いですね~!
ソロにファミと、これからよろしくお願いします!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 11:37

ありパパさん、こんにちは!
ホント、いろんな所でオフ会だったのですね~!
金曜のかわせみ夜襲も考えたのですが、ちょっと遠いので断念しました(泣)
お酒は、今回のメンバーの皆さんと同じように飲むと「命の危険」があるので
ムリしない程度に飲みました(^^;
西湖も楽しかったみたいですね!
またぜひご一緒しましょうね~!
ホント、いろんな所でオフ会だったのですね~!
金曜のかわせみ夜襲も考えたのですが、ちょっと遠いので断念しました(泣)
お酒は、今回のメンバーの皆さんと同じように飲むと「命の危険」があるので
ムリしない程度に飲みました(^^;
西湖も楽しかったみたいですね!
またぜひご一緒しましょうね~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 11:41

Eitakuさん、こんにちは!
お疲れ様でした!
美味しいお肉をご馳走サマでした。
スペアリブは食べ損ないましたが・・・(^^;
揚げ物は、けっこう安価なので大勢でかつ子供が多い時はよくやります。
千葉方面も、房総だとアクアライン経由で近いので結構行きます!
また是非、ご一緒しましょうね!
お疲れ様でした!
美味しいお肉をご馳走サマでした。
スペアリブは食べ損ないましたが・・・(^^;
揚げ物は、けっこう安価なので大勢でかつ子供が多い時はよくやります。
千葉方面も、房総だとアクアライン経由で近いので結構行きます!
また是非、ご一緒しましょうね!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 12:47

kuruchanさん、こんにちは!
かわせみオフは大盛況だったようですね!
しかも、無風で気候が良く・・・
田代の風も数時間でしたので助かりました。
ちょうど設営時に強い風が吹いたので、いや~難儀しました。
コンニャクが折れるかと思うくらい・・・(汗)
こちらの方にお越しの際は、ぜひご一緒させて下さい~!
かわせみオフは大盛況だったようですね!
しかも、無風で気候が良く・・・
田代の風も数時間でしたので助かりました。
ちょうど設営時に強い風が吹いたので、いや~難儀しました。
コンニャクが折れるかと思うくらい・・・(汗)
こちらの方にお越しの際は、ぜひご一緒させて下さい~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 12:50

思いっきり作業服でした!(笑
帰ってから、おとなしく少し仕事しましたが(泣
夜襲も考えましたが、翌日のミッションを考え、おとなしく不貞寝しました!
デイ参加は中途半端でだめです~
また~り、したかったデス!!
翌日午後2時ごろに見に行ったら、どらさんだけでした!
撤収、早っ!(爆
帰ってから、おとなしく少し仕事しましたが(泣
夜襲も考えましたが、翌日のミッションを考え、おとなしく不貞寝しました!
デイ参加は中途半端でだめです~
また~り、したかったデス!!
翌日午後2時ごろに見に行ったら、どらさんだけでした!
撤収、早っ!(爆
Posted by rikuren at 2010年02月02日 12:53
marurinさん、こんにちは!
そうなんですよ~結構暖かだったのでガスでも(しかもプレミアム)大丈夫
かなと思いきや、ガス缶に霜張ってました(^^;
これはムリと思い、スポーツスターにバトンタッチで凌ぎました!
田代、トイレは土手上の「田代運動公園」にある公衆トイレですが
水洗でカミ常備、清掃もされててキレイでした!
まあ、混雑期はどこまで保てるかワカリマセンが(汗)
yumaさんは良い役者ぶりでしたよ~(笑)
でも今回はおとなしかったとの情報が・・・?
そうなんですよ~結構暖かだったのでガスでも(しかもプレミアム)大丈夫
かなと思いきや、ガス缶に霜張ってました(^^;
これはムリと思い、スポーツスターにバトンタッチで凌ぎました!
田代、トイレは土手上の「田代運動公園」にある公衆トイレですが
水洗でカミ常備、清掃もされててキレイでした!
まあ、混雑期はどこまで保てるかワカリマセンが(汗)
yumaさんは良い役者ぶりでしたよ~(笑)
でも今回はおとなしかったとの情報が・・・?
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 12:56

とっとさん、こんにちは!
ほんとキャンプには最高の陽気でしたね!
前回は20升ものお酒があったようですが、今回は4升くらい?
で、暴れる方も無く静かなオフだったようです(^^;
ワタシは静かにマイペースで飲んでましたよ~!
体育会系のノリではありませんので、ホッとしました(爆)
ほんとキャンプには最高の陽気でしたね!
前回は20升ものお酒があったようですが、今回は4升くらい?
で、暴れる方も無く静かなオフだったようです(^^;
ワタシは静かにマイペースで飲んでましたよ~!
体育会系のノリではありませんので、ホッとしました(爆)
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 13:00

強烈。(笑)
酒豪の集まりですねぇ。脂将軍筆頭に。
あの人に食べれないもの、呑めないものはないのでしょうか。
ん?でもダイさんがノンビリご参加できたということは・・・
静かなオフ会だったのですかね~。
いつもならyumaさん入水するんですけどねぇ。(笑)
酒豪の集まりですねぇ。脂将軍筆頭に。
あの人に食べれないもの、呑めないものはないのでしょうか。
ん?でもダイさんがノンビリご参加できたということは・・・
静かなオフ会だったのですかね~。
いつもならyumaさん入水するんですけどねぇ。(笑)
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 15:26

rikurenさん、こんにちは!
お疲れさまでした!
やっぱりまったりするには泊りが良いですよね!
ワタシもたまに夜襲とかすると、完璧消化不良です。
飲めないし・・・(笑)
この週末は青○原ですか?
お疲れさまでした!
やっぱりまったりするには泊りが良いですよね!
ワタシもたまに夜襲とかすると、完璧消化不良です。
飲めないし・・・(笑)
この週末は青○原ですか?
Posted by ダイ。 at 2010年02月02日 17:47
my-redsさん、こんにちは!
んん?、やはり今回はyumaさん、いつもと違ったようです(^^;
豪快に呑まれるイメージですが、おとなしかった様な・・・。
でも、のものも1升カラッポでしたから恐るべし!
さすがにこの寒さの中、入水は無かったようですが
ワタシなどには考えられないほど薄着で裸足でしたよ~(寒
3月の巾着では、入水して下さるかも(笑)
んん?、やはり今回はyumaさん、いつもと違ったようです(^^;
豪快に呑まれるイメージですが、おとなしかった様な・・・。
でも、のものも1升カラッポでしたから恐るべし!
さすがにこの寒さの中、入水は無かったようですが
ワタシなどには考えられないほど薄着で裸足でしたよ~(寒
3月の巾着では、入水して下さるかも(笑)
Posted by ダイ。 at 2010年02月02日 17:52
今月は・・・
ダイさんに揚げ物作ってもらおうっと(笑
自分はジンギスカン系そろえていきますので!
ダイさんに揚げ物作ってもらおうっと(笑
自分はジンギスカン系そろえていきますので!
Posted by プレーリーパパ
at 2010年02月02日 20:24

脂将軍様が大活躍だったみたいですね~(笑)
この土日は体調くずして寝ていたので
みんなの設営完了~レポをうらやましく見ていました・・・
田代、一度行ってみて焚き火にあたりたいもんですね!
今度誘ってくださいね~
この土日は体調くずして寝ていたので
みんなの設営完了~レポをうらやましく見ていました・・・
田代、一度行ってみて焚き火にあたりたいもんですね!
今度誘ってくださいね~
Posted by バンカー at 2010年02月02日 22:10
プレーリーパパさん、こんばんは!
え?揚げ物やります??・・・任せてください(爆)
少人数ですからチョット豪華バージョンでいきますか!?
ジンギスカンも楽しみにしてます~!
え?揚げ物やります??・・・任せてください(爆)
少人数ですからチョット豪華バージョンでいきますか!?
ジンギスカンも楽しみにしてます~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 22:36

バンカーさん、こんばんは!
将軍様は、いつもに比べると少し静かだったようですが、それでも
存在感を醸し出してました~(笑)
ご体調は戻りましたか?
具合の悪い時は無理しないで、本調子の時に楽しまれるのが一番ですよね!
今度、ぜひご一緒したいですね!
宜しくお願いします~!
将軍様は、いつもに比べると少し静かだったようですが、それでも
存在感を醸し出してました~(笑)
ご体調は戻りましたか?
具合の悪い時は無理しないで、本調子の時に楽しまれるのが一番ですよね!
今度、ぜひご一緒したいですね!
宜しくお願いします~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 22:39

ご挨拶もせずに退散してしまい,すみませんでした…
次の機会にはぜひよろしくお願いします^^
町田あたりで一杯いかがですか?
脂将軍のおごりで(笑)
次の機会にはぜひよろしくお願いします^^
町田あたりで一杯いかがですか?
脂将軍のおごりで(笑)
Posted by tonicwater
at 2010年02月02日 23:56

お疲れ様でした。
この会は名前からして。。。。。強烈。
それに私お酒弱いので。。。。。。
二日酔いは大丈夫でしたか?
この会は名前からして。。。。。強烈。
それに私お酒弱いので。。。。。。
二日酔いは大丈夫でしたか?
Posted by toy at 2010年02月03日 07:13
toniさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!
また、先日はお疲れさまでした!
ほとんどお話しできませんでしたので(汗)
次回、ぜひゆっくりとお会いできると嬉しいです。
町田アタリで1杯も良いですね~!!
またぜひよろしくお願いします!!
コメントありがとうございます!
また、先日はお疲れさまでした!
ほとんどお話しできませんでしたので(汗)
次回、ぜひゆっくりとお会いできると嬉しいです。
町田アタリで1杯も良いですね~!!
またぜひよろしくお願いします!!
Posted by ダイ。
at 2010年02月03日 08:37

toyさん、おはようございます!
かなり強烈なイメージがあるますよね~!
でも、想像してたよりは怖く無かったです(爆)
ちょっと控え目に呑んでましたので、翌日には残りませんでした~!
かなり強烈なイメージがあるますよね~!
でも、想像してたよりは怖く無かったです(爆)
ちょっと控え目に呑んでましたので、翌日には残りませんでした~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月03日 08:39

こんにちは お疲れです。
一升瓶のラッパ飲み・牛脂の丸かじり
ワイルドな野営キャンプだったのですね。
私のような、モヤシキャンパーには規格外の世界ですね
また今度、ノーマルキャンプご一緒させて下さい。(爆)
一升瓶のラッパ飲み・牛脂の丸かじり
ワイルドな野営キャンプだったのですね。
私のような、モヤシキャンパーには規格外の世界ですね
また今度、ノーマルキャンプご一緒させて下さい。(爆)
Posted by snowlife_camp
at 2010年02月03日 15:24

snowlife campさん、こんにちは!
お疲れさまです!
かなり濃いメンバーでしたね~!
一升をラッパ飲みのまま干してしまう方、牛脂を丸ごと・・・(汗)
でも、はめを外して人に迷惑掛けるのみ方ではないので
楽しかったですよ~!
またご一緒させて下さい~!
お疲れさまです!
かなり濃いメンバーでしたね~!
一升をラッパ飲みのまま干してしまう方、牛脂を丸ごと・・・(汗)
でも、はめを外して人に迷惑掛けるのみ方ではないので
楽しかったですよ~!
またご一緒させて下さい~!
Posted by ダイ。
at 2010年02月03日 17:34

「ベテランブロガー」なんて書かれても何も出ませんよ~(笑)
ココは近場ですので、また御一緒出来れば・・・
次回はイスを持ってお邪魔させて頂きます^^
しかし、牛脂を喰らう「ある方」の姿は恐ろしや~
ココは近場ですので、また御一緒出来れば・・・
次回はイスを持ってお邪魔させて頂きます^^
しかし、牛脂を喰らう「ある方」の姿は恐ろしや~
Posted by yuta at 2010年02月04日 16:32
yutaさん、こんにちは!
お疲れさまです!
まだブログを始めてない頃から、yutaさんのブログにはお邪魔してました(^^;
そんな方とお会いできるなんて感慨深いですね!
ワタシも田代までは45分くらいですから近いので、またぜひご一緒させて下さい。
その時はたくさんお話し出来るといいな~(笑)
お疲れさまです!
まだブログを始めてない頃から、yutaさんのブログにはお邪魔してました(^^;
そんな方とお会いできるなんて感慨深いですね!
ワタシも田代までは45分くらいですから近いので、またぜひご一緒させて下さい。
その時はたくさんお話し出来るといいな~(笑)
Posted by ダイ。
at 2010年02月04日 17:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。