2009年04月13日
ソロキャン ~新戸キャンプ場 その②
ソロキャン ~新戸キャンプ場 その① からのつづきです。
設営に40~50分費やし(やっぱり道具が多いのか、ただ手際が悪い
)
午後1時ころ、やっと昼飯です。
なんか、4月なのに暑くて汗ダラダラで、まずはビールをグビっと。
食は超手抜きで、スーパーで仕入れた弁当です。

とりあえず、あとはマッタリモードで・・。

時間はタップリあるので、場内を散策。



夕方近くなって、場内を見渡すとファミキャン1、グループ1、ソロキャン1(さらに+1)と
それなりに距離を保ちながらも、これから迎える夜も安心です・・。
まったり、のんびり時間が過ぎて、そろそろ火でも熾そうかという頃
1台の車が・・。なんか見覚えがあるような?たしかどこかのブログで・・。
近くで設営を開始され、ソロキャンの方で、やっぱりテントも見たことが!


そーです。先週もここ新戸にいらした、toyさんです!
さきに、「ダイさんですよね」と声を掛けていただき、夜、お邪魔するとお話してとりあえず夕飯です。
今日のメニューは炭火焼。

焼肉、ソーセージ、エリンギ、アジの干物・・。なんかバランス悪いな~。
そして極めつけは、カップそば!

そして、toyさんからお味噌汁を頂きました。ネギがたくさん入って美味でした!
そして、完全に日が落ちて真っ暗な夜が・・。
ここで、今回初登場のキャンドルランタン。

いい感じです。ほのかな明かり・・。
しかし・・、溶けたロウが火を圧迫して火が細る~消えてしまう。を繰り返し・・。
やっぱり安物はダメなのか、使い方が悪いのか・・。
ロウソクは山形になってないとダメなんですね。と改めて思いました。
次につづく。
設営に40~50分費やし(やっぱり道具が多いのか、ただ手際が悪い

午後1時ころ、やっと昼飯です。
なんか、4月なのに暑くて汗ダラダラで、まずはビールをグビっと。
食は超手抜きで、スーパーで仕入れた弁当です。
とりあえず、あとはマッタリモードで・・。
時間はタップリあるので、場内を散策。
夕方近くなって、場内を見渡すとファミキャン1、グループ1、ソロキャン1(さらに+1)と
それなりに距離を保ちながらも、これから迎える夜も安心です・・。
まったり、のんびり時間が過ぎて、そろそろ火でも熾そうかという頃
1台の車が・・。なんか見覚えがあるような?たしかどこかのブログで・・。
近くで設営を開始され、ソロキャンの方で、やっぱりテントも見たことが!
そーです。先週もここ新戸にいらした、toyさんです!
さきに、「ダイさんですよね」と声を掛けていただき、夜、お邪魔するとお話してとりあえず夕飯です。
今日のメニューは炭火焼。
焼肉、ソーセージ、エリンギ、アジの干物・・。なんかバランス悪いな~。
そして極めつけは、カップそば!
そして、toyさんからお味噌汁を頂きました。ネギがたくさん入って美味でした!
そして、完全に日が落ちて真っ暗な夜が・・。
ここで、今回初登場のキャンドルランタン。
いい感じです。ほのかな明かり・・。
しかし・・、溶けたロウが火を圧迫して火が細る~消えてしまう。を繰り返し・・。
やっぱり安物はダメなのか、使い方が悪いのか・・。
ロウソクは山形になってないとダメなんですね。と改めて思いました。
次につづく。
Posted by ダイ。 at 08:46│Comments(6)
│新戸キャンプ場
この記事へのコメント
あらら、いまいちでしたか。
ロウソクランタンは基本がロウソクなので、ロウソクを買い換えるといいかも?
面倒だからニャー買っちゃうってのは、沼ですがまぁいいのでは(笑
ロウソクランタンは基本がロウソクなので、ロウソクを買い換えるといいかも?
面倒だからニャー買っちゃうってのは、沼ですがまぁいいのでは(笑
Posted by tta
at 2009年04月13日 19:02

ttaさん、こんばんは。
とても雰囲気があって、いい感じなんですが
平べったいロウソクなんで、最初は良くてもロウが溶けてくると
それが邪魔になって、火が細くなっちゃう・・。
芯が短いのかな・・?
思い切って、ニャーもありですね(笑)
とても雰囲気があって、いい感じなんですが
平べったいロウソクなんで、最初は良くてもロウが溶けてくると
それが邪魔になって、火が細くなっちゃう・・。
芯が短いのかな・・?
思い切って、ニャーもありですね(笑)
Posted by ダイ。
at 2009年04月13日 20:36

こんばんは~♪
ふふふ。。。
ソロキャンはまってますネ~
そちらの方面に行けば、またごたぁ~いめんなんてあったりしてw
なかなかよさそうなキャンプ場ですネ!
父子キャンの候補地にしちゃいますw
ふふふ。。。
ソロキャンはまってますネ~
そちらの方面に行けば、またごたぁ~いめんなんてあったりしてw
なかなかよさそうなキャンプ場ですネ!
父子キャンの候補地にしちゃいますw
Posted by ありの巣パパ at 2009年04月13日 20:45
ありの巣パパさん、こんばんは!
ソロキャン熱に侵されました(笑)
でもファミキャンも行きますよ!タマに。。
いよいよ今週末ですね!スイートグラス。
相当お忙しいでしょうに、当ブログにもご来場いただき
感謝感激です!
ありの巣さんのホームキャンプ場(?)、一度行ってみたいな~。
ソロキャン熱に侵されました(笑)
でもファミキャンも行きますよ!タマに。。
いよいよ今週末ですね!スイートグラス。
相当お忙しいでしょうに、当ブログにもご来場いただき
感謝感激です!
ありの巣さんのホームキャンプ場(?)、一度行ってみたいな~。
Posted by ダイ。
at 2009年04月13日 21:14

こんばんは~
スッカリとソロキャンに嵌っているようですねぇ
新戸は釣りの帰りに一度見学だけしたことがありますが
入口の付近の道の狭さが怖かったです(笑)
でも、対岸と違って静かな感じでいいですよね
ソロキャンの聖地、一度は出撃したい所です。
スッカリとソロキャンに嵌っているようですねぇ
新戸は釣りの帰りに一度見学だけしたことがありますが
入口の付近の道の狭さが怖かったです(笑)
でも、対岸と違って静かな感じでいいですよね
ソロキャンの聖地、一度は出撃したい所です。
Posted by ともっち at 2009年04月13日 21:45
ともっちさん、こんばんは!
ヤバイ状況です。正直こんな嵌るとは(笑)
新戸の入り口は、たしかに狭いですね~
横の大きい車はムリですよね。
ソロキャン、すいてる時期はお勧めです!
ヤバイ状況です。正直こんな嵌るとは(笑)
新戸の入り口は、たしかに狭いですね~
横の大きい車はムリですよね。
ソロキャン、すいてる時期はお勧めです!
Posted by ダイ。
at 2009年04月13日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。