ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月30日

一難去ってまた一難

まもなく10月。だいぶ涼しく(というか寒い?)なってきました。

一般的には10月の3連休あたりを最後に、今年のキャンプを終いにする方が多いこの時期

スポーツ用品店やホームセンターなどでも、商品の入れ替えに伴いキャンプ用品の処分が活況になります。

そう、これからは危険な季節ですタラ~



つい先日もWILD-1のポイント20%還元セールが行われていましたが、散財された方も多いのでは・・・。

まあ、ワタシもその例に漏れず来月のカード決済が怖いのですがガーン

セールという甘美な響きに弱いので、それが終了すると ある意味ホッとします。




しかし、それもつかの間・・・・・「一難去ってまた一難」

先日、こんなものが届きましたガーン











昨年1年間で、6回以上かつ5万円以上お買い上げ頂いた方を対象に送られてくるらしい・・・。

そんなに使ったかな??ダウン


明日から10月いっぱい使えますが1回きりです。ちょっと下見に行ってこようかな~パンチ







こんにゃくオフ2 参加者募集中


  


Posted by ダイ。 at 22:10Comments(16)その他

2010年09月18日

100日目

秋の3連休、キャンプに行ってる方も多いと思われますが、我が家ではささやかなお祝いがありました。


久し振りのブログ更新ですが、キャンプネタではありませんガーン





6月10日に産まれた第2子(長女)、この世に生を受けて100日目。


そこで お食い初めの儀式?をしました。
一生涯、食べることに困らないように」との願いを込めて食事をする真似をさせる儀式とのこと。

朝から、赤飯を炊く準備をしたりお煮しめを作ったりと、カミさん頑張ってくれましたハート


  続きを読む


Posted by ダイ。 at 20:46Comments(14)その他

2010年08月10日

ソロキャンプの魅力

昨年3月にはじめて行ったソロキャンプ。
それからは坂道を転げ落ちるかのように行きまくりました。
始めてからの1年間で、ソロキャンプには21回行きましたので、平均して月2回も行っていました。


しかし、家庭の環境が変化したことで今年4月を最後に休止しているソロキャン。
もう8月ですから4ヶ月以上の長い期間行ってないことになります。

なんとなく行かなくても済んでしまってる気持ちが、自分自身ちょっと信じられないのですが
せっかく空いた期間に、ソロキャンって何?を考え直してみようかと思います。





学生時代の友達とのキャンプに始まり、家庭を持って子供が3歳位になった頃から
ファミリーキャンプには年2回から多くて3回行っていました。

しかしそれでは足りないワタシは1人でキャンプに行ってみたいな~と悶々と考えつつ
ソロキャン用の道具だけ「妄想の世界に」浸りながら揃え始めた頃、何気なくネットを徘徊していて
すまいるさんのブログに辿り着き、ソロキャン練習会第1回目の参加をキッカケに・・・



  続きを読む


Posted by ダイ。 at 10:32Comments(30)その他

2010年06月10日

新しい命~人生のスタートです!

本日2010年6月10日、待望の第2子が誕生しましたクラッカー

長男は2000年に生まれましたので今年10歳。ちょうど10年経って2人目の子供が・・・

なかなか授からなかった待望の第2子は女の子です。

ウチの家系は完璧に「男系」なのですが、初めての女の子なのでドギマギしますビックリ


ずうーっと欲しかった赤ちゃんです。

かあちゃん、ありがとう!そしてお疲れさまでした!!







母子共に健康なので、とりあえずホッとしてます。

涙が出るほどに嬉しいです。。。 (実際泣いたかも)

この子はどんな人生の年輪を重ねていくのでしょうか~。とにかく幸せになって欲しいですねピンクの星



ところで、この子はキャンプ好きになってくれると良いな~

早く家族4人でキャンプに行きたい!!


ん~1人でも、2人でも、なんでもいいからキャンプに行きたい!!!

でもガンバッテ子育てしますアップアップアップ



なのでキャンプはまだ暫く封印しますが、その代わり物欲が大変な事になってますよ~ガーン




  


Posted by ダイ。 at 15:18Comments(92)その他

2010年04月25日

ステッカーを貼ってみました

先日、田代に行ってお届け物をした時マスヲ。さんからキャンプ用品のメーカーはドコが好きなの?
的な趣旨の問いかけと、車にステッカー貼るとするとドコに?などの話しからステッカーを頂戴できる事になり、
遠慮せずに頂くことにしました~!

その数日後頂きましたキラキラ
「小川キャンパル」ステッカー、なんと自作ですビックリ




(手違いで写真を消してしまい、貼る工程以降の写真で勘弁してくださいパンチ





休日の日曜日、自宅の車庫で始めてみます。

車にステッカーなど貼った事のないワタシですが、ガラスをキレイにして貼れば良いのですよね?汗
とりあえず自宅にあったガラスクリーナーで念入りに拭き拭きします。
ガラスの内側に貼るタイプで製作して頂いたので、向きに注意??しながら
逆に貼っちゃ~いけないのでガーン何度も確認し貼ってみました・・・




  続きを読む


Posted by ダイ。 at 21:14Comments(14)その他

2010年03月25日

山への憧れ?


ブログを始めてから2年目に入って、「ボチボチやろう」なんて思っていたら

急に仕事が忙しくバタバタしてしまい、ホントにボチボチの「ゆっくりペース」になってしまいました汗

ブログ巡回も全然出来なかったので、ボチボチ廻りたいと思っておりますダッシュダッシュ



久し振りの更新は、キャンプネタではアリマセンが・・・・・ガーン




最近、みなさんのブログを拝見すると「山登り」されてる記事をよく見かけます。

ブームなんでしょうか~アップ






まもなく4月、だいぶ暖かい日も多くなってきて、良い陽気のなかハイキングや軽登山で

軽く汗をかくのも気持ち良さそうですキラキラ

すっかり運動不足なので、あくまでも軽くが絶対条件ではありますがタラ~





そういえば、と思い出して自宅の下駄箱をガサゴソ漁ったら、出てきました。

10年以上前かな?購入して2~3回しか使ってないと思われるトレッキングシューズ。

どこを登ったのか、あるいは歩いたのかは、まったく記憶にありません汗






これで、週末にちょっとトレッキングでもしてみようかなビックリ


  


Posted by ダイ。 at 23:18Comments(24)その他

2010年03月17日

おかげさまで1周年

1年チョット前、すまいるさん達と出会う前は考えもしなかったブログ、「やってみたら?」と強く勧められ、

長続きしないだろうな~と手探りで始めたキャンプブログが明日3月18日でちょうど1年になりますクラッカー





ここまで続けられたのは、皆さんからの温かいコメントや、ブログを通して、ますますキャンプしたい気持ちが

高まって行ったからだと思います。

また、お仲間が増えるのに比例して、キャンプやオフ会などへの嬉しいお誘いが増えたことも

キャンプに行ける回数が増え、またブログの記事も増加して行きました。

多くの皆さんとの出会いが無ければ続かなかったかもしれません。

まずは、この場をお借りして皆さんに御礼させて頂きます。ありがとうございましたキラキラキラキラ








  続きを読む


Posted by ダイ。 at 12:01Comments(44)その他