ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

たまには陽の目に その②

11月7日 カミさんも子供も出かける用事があり、ワタシ1人になる事が昨夜晩酌してる時に判明したので
休日の日曜日、デイキャンに出かける事にしました。
昨夜呑む前に分かっていれば出撃できた?




朝方、子供を送って行った後道志方面へ直行します。

しばらく行ってない「道志の森」の様子を覗きに行く為です。木々が結構色付いてましたよ~もみじ01もみじ01
この時の様子は後日アップする予定です。


道志の森を後にして、向かうは「田代」です。
途中コンビニで昼食を仕入れ、昼過ぎ到着しました。

たまには陽の目に その②


久し振りにペンタを張ります。





デイキャンですので必要最低限の装備でお湯だけ沸かしますダウン
カップラにコロッケ、おにぎり・・・ガーン

たまには陽の目に その②



1本だけビール呑んじゃおうかな~と思いましたが、アルコールフリーで我慢。

たまには陽の目に その②




今回のデイの主な目的は、じつはコレ。

すでに1年以上は陽の目を見ていないテント達の為に、日当たりの良い田代に来ました。
ペンタも同様、いつも車の中にあるのに1年以上張っていませんでしたので、日の光を浴びて嬉しそうですニコニコ

たまには陽の目に その②



コレもそうです。
初めて買ったソロキャン用テント。
最近は「こんにゃく」にインナーだけ入れる時だけの使用でしたので、この姿は久し振りです。

たまには陽の目に その②



なんか大勢でキャンプに来たような錯覚がします。

たまには陽の目に その②



時どき曇ったりする微妙な天気ですが、日が出てる時は暑い位でした晴れ

たまには陽の目に その②




田代で・・・とつぶやいたところ、それを見てくれたtoyさんが来てくれましたビックリ
買い物の途中との事です。1時間ほどゆっくり話せましたね~!
温めてる構想が具体化したら、ぜひ声を掛けて下さい。

たまには陽の目に その②



toyさんをお見送りしてから、そろそろテント達を片付けます。

日が暮れると急に冷えてきますので、手早く撤収です。

結構混雑していた田代も、山すそに日が隠れる頃には多くの方が帰って行きました。





今回張らなかったステイシーⅡは、近々活躍してもらう予定なので今回は留守番です。

さあ、再来週はシビレに行く予定なので晴れる事を願いつつ・・・





同じカテゴリー(デイキャン)の記事画像
無念の夜襲~田代
公園でランチ
秋を探しに ~道志の森
きのこキャンプに朝襲
新戸に行ってきました!
新緑の輝き ~新戸Cデイキャン
同じカテゴリー(デイキャン)の記事
 無念の夜襲~田代 (2012-11-11 17:33)
 公園でランチ (2011-11-13 20:01)
 秋を探しに ~道志の森 (2010-11-09 20:33)
 きのこキャンプに朝襲 (2010-09-24 12:03)
 新戸に行ってきました! (2010-08-29 14:17)
 新緑の輝き ~新戸Cデイキャン (2010-05-16 16:04)

この記事へのコメント
田代もそろそろ肌寒くなってきて、よさげな感じですな。
そろそろフラッと一泊行きたいなぁ。

にしても。
ただいろいろ張ってたわけじゃないのでしょう?
大人の事情を感じざるを得ないんですが、
そこは気付かないふりをしておくとしましょうか。
Posted by マスヲ。 at 2010年11月07日 19:35
ダイさん  おばんです  

おいらは Royal Stageから 帰って来る途中  森とかよってきて

紅葉の様子見にいき  一枚 パチリ 

新戸、田代も覗こうかなと 思いましたが 串川から それて帰ってきました

随分まえに よく撮っていた場所で 野営してきました

結構カメラマンも いて・・ 申し訳程度に デジカメで パチリ

なんか やっぱ 力入りませんでしたが

まあ 遊んできたって感じであります

今度は いつも ホースマンも 載せておこうかな・・・ 
Posted by aerialaerial at 2010年11月07日 20:25
マスヲ。さん、こんばんは!

田代、久し振りに行きましたが下草も良い具合に枯れてきて
しかもこれからは、どんどん人出も減るでしょうからキャンプするには
いい時期になりますね~(笑)

大人の事情・・・はて??
もしや、再来週の出撃の事で喧嘩したことですか(爆)
この半年で、家事をするのが当たり前と思われてしまった主夫でした(^^;
Posted by ダイ。 at 2010年11月07日 21:39
aerialさん、こんばんは!

お疲れさまです!
道志の森では、ニアミスだったみたいですね~!?
紅葉がきれいな頃ですから、そこここにカメラマンが多いみたいですね!

ところでホースマンお持ちなんですか!!
「あおり」撮影とか出来るやつでしょうか??
スゴイですね~!
今度機会があったら拝見させて下さい。
Posted by ダイ。 at 2010年11月07日 21:42
突然襲撃してすいませんでしたm(._.)m

ツイター見てたら田代で設営完了を見つけてしまったので(^^;

丁度そちら方向に買い物に行く予定でした!

子供もかわいいですがキャンプとの葛藤にどれだけ耐える事が出来か?微妙です(爆)
Posted by toy at 2010年11月08日 11:09
toyさん、こんにちは!

ツイッター見たら、来てくれそうなつぶやきが有ったので嬉しかったですよ!

昨日カミさんに聞いたら、同じ日に産まれた赤ちゃんでやはり毎週って
子が居たよ~って言ってました。
心配する事なさそうですよ~!
でも、ついつい心配になるのが親というものなんでしょうね(笑)

葛藤・・・ムリしないで下さいね~(^^;
Posted by ダイ。 at 2010年11月08日 12:02
こんばんは!

愛するテント達のために・・・

とってもほのぼのする記事ですネ~

我家もやるか~!
Posted by kuruchan at 2010年11月08日 22:23
kuruchanさん、おはようございます!

愛する家族に目が行き過ぎて、テント達がオロソカになってたので(爆)

久し振りに張ったら、シワクチャで可哀想でしたよ~。

ぜひ、張ってあげてください(笑)
Posted by ダイ。 at 2010年11月09日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには陽の目に その②
    コメント(8)