ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月10日

最後のお出かけ?

5月9日(日)家族3人で東京「お台場」まで行って来ました。


最後のお出かけ?



キャンプネタではありませんので、スルーをお薦めします汗



FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン


ニャーのゴールドが安くなってますね~








今回の一番の目的はこれです。

最後のお出かけ?


東京ビッグサイトで今週末2日間行われた「マタニティ&ベビーフェスタ」
1ヶ月ほど前からカミさんに、連れて行って欲しいと頼まれていました。
だいぶ身重の身で大丈夫かと思いましたが、本人が大丈夫と言うのであれば行きましょうダッシュ

セミナーみたいなのを聞くのはポーズで、目的は試供品ビックリ
山のように貰って来ました。1個1,000円とかする物も貰えるんですね~キラキラ

最後のお出かけ?


それにしてもスゴイ人です。妊婦さんと赤ちゃんばっかりです。
ほんとに少子化??

2時間ほどいましたがヘトヘトですタラ~
最後のお出かけ?



カミさんはまだ粘りたかったようでしたが、飽きたので体調を考慮して撤収です。

次なる目的地は、お台場海浜公園です。

最後のお出かけ?


恐らく家族3人での遠出は最後になると思うので、美味しいものでも食べに行く事にしました。
母の日でもありましたね~(もしやカミさんの作戦?)
来月以降は家族での外食も事欠く状況になりますから、今のうちですガーン

最後のお出かけ?



子供用のランチプレート・・・半分以上残したので、勿体無いから父ちゃんが食べちゃいました汗
最後のお出かけ?



たっぷり時間を掛け食事を堪能した後、海べりで散歩してから帰宅しました。
GW後の週末(超大型の方はまだGW?)という事で、道路はほとんど渋滞も無くスムーズでしたね。
最後のお出かけ?




予定日まで残すところ1ヶ月と2週間。落ち着きのある静かな週末は残り少なくなって来ました。

再来週の土曜日は子供の運動会なので、ここ暫くの間(最低2ヶ月)でチャンスがあるのは来週だけです。
カミさんに恐る恐る「行っても良い?」と聞いたら、睨まれてしまいましたガーン
「近場で携帯の通じるところに居るから大丈夫だよね」と再度お願いしたら
なんとかOKを頂戴しましたが・・・汗

こんな時期にキャンプに行こうと思うのは、やっぱり異常でしょうか??


今の病院は徹底した「計画分娩」です。
陣痛誘発剤を使い決まった順番にお産して行きますビックリ
よほどの事が無い限り、決まった日に出産するので大丈夫だとは思うのですが
万一早めに産気づいたりしたら、一生言われそうですよね~



精神的にも居ないと不安なんだろうな~
やはり自重しようかな~だるま





同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
2011年・夏 家族と信州へ
田代で休憩&ご挨拶
江ノ島散策
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 2011年・夏 家族と信州へ (2011-08-19 12:05)
 田代で休憩&ご挨拶 (2011-01-23 13:02)
 江ノ島散策 (2010-04-28 12:03)

この記事へのコメント
一生言われますよ!
3人子供がいて、3人共親父はキャバクラで飲んでる時に陣痛がきて産んだのよ!って言われてる仲間にいます。
陣痛がきた時にキャンプに行ってたのよ、あなたのお父さんは!と言われます確実に(笑)
Posted by ぶる at 2010年05月10日 12:11
何事かあっても無くてもキャンプに行った時点でアウトです!
逆に行っても大丈夫だったら寂し過ぎます(ノд<。)゜。

嘘だと思ったらキャンプ行ってみてください(爆)コワイコトガオコルヨ
Posted by とっと at 2010年05月10日 12:53
ごめんなさい。

多分、キャンプというか1人で遊びに行ったらアウトだと思います。

私、サーフィンに行ってました。
それからという2年間、1人で遊べなくなりました。
止めたほうが無難ですよ。奥さんにもよるでしょうが。(;^_^A
Posted by mayupapa at 2010年05月10日 13:06
ぶるさん、こんにちは!

3人とも・・・相当つわもののお父さんですね~

やっぱ近場でもダメでしょうね~(そういう問題ではない?)

1人目の傾向からして、早産の可能性が高いし・・・
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月10日 18:19
とっとさん、こんにちは!

お、恐ろしや~
お産が近くなると、やはり精神的にも不安感が増してくるでしょうから
なにも出来なくてもそばに居た方がいいのでしょうね!

前回、陣痛がキツイというので、背中をさすってあげたら「触るな!」と
八つ当たりされましたが(^^;
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月10日 18:22
mayupapaさん、こんにちは!

経験者は語る・・・でしょうか(^^;
大丈夫です。行きません・・・たぶん

自宅でキャンプします!!(汗)
後悔先に立たず、ですよね~
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月10日 18:24
ん〜、行かない方がいいのでは?
奥様は身重な故に、やりたい事ができない面もあるのではないでしょうか?
精神面のフォローも大事だし、今後に影響しますよ。
キャンプは落ち着いたら行けますから!(^_^;)
Posted by JINちゃん at 2010年05月10日 19:35
携帯が通じるところ。。。。。

田代ですか?

新戸は微妙ですよね?

あ、富士山周りは大丈夫ですね。

ははは。。。

問題の無い程度にしましょうね♪

家はまだまだ大丈夫!
Posted by toy at 2010年05月10日 21:06
JINちゃん、こんばんは!

我慢が大事ですね!
いつでも行けますから~(泣)

何かがあってからでは遅いですからね~
仕事で仕方なくならともかく、一人遊びですから(^^;
Posted by ダイ。 at 2010年05月10日 22:18
toyさん、こんばんは!

近場で新戸かな~と思っていたのですが
やめた方がいいかな~と思っています。

あ~この先2ヶ月以上、ポチッとしないでいられる自信がアリマセン(^^;
その前にオクで売れるものは売って、軍資金作ろうかな~(笑)
Posted by ダイ。 at 2010年05月10日 22:21
最後のお出かけって何事かと思いましたよ。
家族3人でのお出かけは最後で、今後は、4人ってことね。
おめでたい話じゃないですか。
こんな時期にキャンプとは、ナニゴト!
でも、生まれたら、もっと行けないもんね。
Posted by doggy at 2010年05月11日 01:02
doggyさん、おはようございます!

スミマセン変なタイトルでしたね~(^^;
そうなんです、おめでたいのですが・・・我侭な気持ちがフツフツと
キャンプに行けない~って子供みたいに駄々っ子してます(汗)

生まれたら・・・キャンプ場に連れて行きます(嘘爆)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月11日 09:06
こんにちは、peak1 です。

ご無沙汰してます。

ダイさん、暫くはしょうがないですね!

奥様が元気な赤ちゃんを産むためにも諦めましょう。


それより赤ちゃんが産まれた後、息子さんには

人生で初めての大きな試練が待ち構えております。

その時はダイさんの出番です。頑張って下さい!


又、いつかご一緒できるのを楽しみにしております。
Posted by peak1 at 2010年05月11日 09:22
ご家族は大事にね!

私が言うと真実味が無いですね~(笑)

キャンプはいつでも行けますから!

これも真実味が無いな~(笑)

でもでも、奥様を大事にして下さいね。自分みたいにはならないようにね(マジ)
Posted by どらどら at 2010年05月11日 09:28
むさしままです


私も二人目のときは一日陣痛室にいましたが
男親は役に立ちません(キッパリ)
でもそばにいてほしいんです

パパさんは二人とも立ち会い出産してくれました
ただ白衣きて突っ立てただけ(笑)ですが
心強かったですよ

息子さんのフォローも大切にしてくださいね
Posted by なかむさし at 2010年05月11日 09:52
peak1さん、こんにちは!

ご無沙汰しております!
貴重なアドバイス、ありがとうございます!
大きなお腹を抱えて、ふうふう言ってるカミさんを置いて遊びに
出掛けられないですね~(^^;
あとで大変な事になりそうだし・・・(汗)

すでに半ば赤ちゃん返りしている息子ですが、彼にも愛情を持って
接して行きたいですね!!

生まれた後、日頃できる限り一緒に子育てして、たまのキャンプは
許してもらおうと思います!
またご一緒させて下さい!!
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月11日 10:41
どらさん、こんにちは!

ワタシと違って、どらさんの場合遊びではなく、仕事が忙しすぎて
なかなか家族との時間が取りにくいから・・・

でも家族あっての自分ですので、大事にしたいなと思います。
数ヶ月の禁欲に耐えられるか心配ですが(^^;
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月11日 10:45
むさしままさん、こんにちは!

貴重なご意見ありがとうございます!
実際のママさんからの話しには実感が込められていますので・・・!

ワタシも息子の時は立ち会ったのですが、今回はどうする?と聞かれ
「う~ん」と答えたら、「差別だよね」ってお腹の子に語りかけていました(^^;
居るだけで心強い・・・そうですよね、命掛けて出産するんですからね!!

息子には毎日抱きしめています。気持ち悪いと突き放されますが(爆)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月11日 10:52
こんにちは~。


いよいよ近づいてきているようで、奥様も初産ではないにしても
不安がピークになってきているころですね。


今までのコメバ拝見すると、どうやらあきらめつつあるようで。。


それでいいと思いますよ。



私も長男・次男の頃は、仕事で休みが月に2日あるかないか、
って頃だったにも関わらず、貴重な休日も一人で遊びに逝く
こともあったりして。。


今から思うと、よく三下り半を突き付けられなかったなぁ。 と。。
⇒最後通告みたいなことはありましたけど(冷汗


まぁ、長男君とのデュオキャンがうまくいったみたいなので、
たま~に、奥様、長男君それぞれの気分転換を兼ねて、ソロ
ではなくて、長男君とのデュオで逝くのがベターかなぁ。。。。



あ、出産後の長男君へのフォロー、こっちもキッチリとですね。
間違いなくおかぁちゃんを取られる感じになりますから。
Posted by けんぢ at 2010年05月11日 11:42
こんにちは。

悩める同胞さん!(笑)

まだ予定日だいぶ先みたいですから、
実質問題はないと思いますが、
奥様の気持ち優先でしょうね。

私は予定日数日前に一泊二日で山登り行ってましたが、
もちろんカミさんが心地よく送り出してくれたから行きました。(笑)

下山して帰路に帰る時は、カミさんに感謝の気持ちでいっぱいでした。

帰宅後は、今まで以上にカミさん孝行しています。

奥様がにこやかにOKなら行かれてはどうですか。

いろいろ我慢するとかえって物欲が強くなり過ぎますよ。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年05月11日 13:44
けんぢさん、こんばんは!

ご心配お掛けいたします(^^;
でも、みなさんのコメントが温かくて嬉しいですね~
ブログやって良かった~って思える瞬間です!!

正直、行くつもりでレポ上げたのですが
その皆さんのご意見にマズイな~と思ってるところです(汗)
後悔はしたくないけど、まだ大丈夫かな~と思いつつ
でも・・・逆の立場ならどうかな?って考えると・・・

息子は大事にしたいですね!
ほんと初めての体験ですよね~
小4とはいえ、まだまだ小さい子供ですから、最大限精神面でのフォローは
したいですよね!

でも、ほんとにありがとうございます!!!
Posted by ダイ。 at 2010年05月11日 23:53
ユキヲさん、こんばんは!

アドバイスありがとうございます!

キャンプに行く事に肯定的な数少ないご意見、感謝です!!
ワタシ的にもまだ臨月手前なので、今週なら最後にいけるかな~と
思っていたのですが、大事にするべきかな~と思い直している所です。

最後はカミさんの顔色を見て決めますが、行かないかな~(^^;
おっしゃるように、物欲に向かいそうでカナリ危険です(汗)

何はともあれ、この度は皆さん(ワタシを含め)母子ともに健康が
一番ですね!!
キャンプに行くの行かないのは二の次ですよね(自爆)
Posted by ダイ。 at 2010年05月11日 23:58
お疲れ様です!…




ふふふ…




悩んでおられるようで!…(笑)



明日明後日に産まれるわけではないし、一応予定日も決まってるし…




変にストレスを溜めると、ど~でもイイ時に爆発してしまいますよ!…(笑)



まだ一ヶ月くらいありますよね?…


年中ベッタリ一緒にいられても鬱陶しい!…
と、うちのカミさんは申しております!…(笑)




産まれてからの方が行けなくなるのは必死ですよ!…




まぁ!



全ては奥様の気持ち次第かと!…
Posted by yaburin! at 2010年05月12日 19:56
yaburin!さん、こんばんは!

いや~悩みますね・・・(大汗)
確率的には低いとはいえ、キャンプに行ってる時に「破水」してしまったら
やばいですから・・・
先ほどもカミさんは「大丈夫だよ~」と言ってくれているのですが不安です。
前回は約1ヶ月の早産だったんです・・・!
だいぶ苦しくなってきたみたいだし・・・・!

しかし、今回記事をこんな形でアップしなければ、たぶん逝ってましたね(^^;

1ヶ月半以上お会いしてないのは、ご一緒させて頂くようになってから初めて
ですよね~?!
しばらくソロキャンは無理そうです(泣)
キャンプは!・・・ですけど(謎)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年05月12日 22:15
こんばんは

私は1ヶ月早く生まれてしまった者です(本当)

「大丈夫だよ~」と言っても、居てくれる安心感

パパにしか出来ないし、もしもの時に息子さん

困っちゃうでしょうね。

ゆっくりご静養下さい!
Posted by snowlife_camp at 2010年05月12日 22:31
snowlife_campさん、おはようございます!

そうでしたか。小さく産まれて大きく育ったのですね(笑)

ヤハリ2人目とはいえ、不安な事には変わらないでしょうから、長時間居ないのは良くないですよね(汗)

といいつつ、今週は飲み会で4日もいません・・・(:_;)

でも、皆さんからのコメント、嬉しいです!!
Posted by ダイ。 at 2010年05月13日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後のお出かけ?
    コメント(26)