2010年12月30日
今年を振り返って~2010
今年も残すところ2日。
あっという間の1年でしたが、ことキャンプに限って言えば不本意な年でした。
なぜなら、年頭には「目標30泊」なんて言いながら、結果は14回しか出来ませんでした。
ん~ある方面からは苦情が来そうですが、ワタクシ的には我慢の年でありました。
まあ、一生の中でもの凄く嬉しい出来事が有ったので、総じていい1年でしたが・・・
今年1年で行ったキャンプを、今年1年を時系列順に振り返ってみます。
1月 青野原キャンプ場

ゴルフの帰りに夕方から張ったキャンプでした。
今年も正月から大賑わいのキャンプ場でしたね。
(来年も物凄そうですが
)
1月 呑兵衛倶楽部オフ~IN田代


真冬の風の冷たい田代で楽しいオフ会でした。
あっという間の1年でしたが、ことキャンプに限って言えば不本意な年でした。
なぜなら、年頭には「目標30泊」なんて言いながら、結果は14回しか出来ませんでした。
ん~ある方面からは苦情が来そうですが、ワタクシ的には我慢の年でありました。
まあ、一生の中でもの凄く嬉しい出来事が有ったので、総じていい1年でしたが・・・

今年1年で行ったキャンプを、今年1年を時系列順に振り返ってみます。
1月 青野原キャンプ場

ゴルフの帰りに夕方から張ったキャンプでした。
今年も正月から大賑わいのキャンプ場でしたね。
(来年も物凄そうですが

1月 呑兵衛倶楽部オフ~IN田代


真冬の風の冷たい田代で楽しいオフ会でした。
・
2月 森のまきばキャンプ場


雪が降る悪天候でしたが、ぷれパパさん、toyさんとヒッソリキャンプ。
大勢のオフ会もタマニは良いですが、この位の人数でのマッタリキャンプが好きです。
こんにゃくの連結に挑戦したキャンプでもありましたね~。
3月 こんにゃくオフ1~IN青野原


PINGUさんとの共催した初めての「こんにゃくオフ」
料理もこんにゃくに拘った、妙に連帯感あった素晴らしいオフ会でした!!
天気が悪かったのは残念でしたが、この楽しさが年内2回目開催を呼び込みます。
3月 日影沢キャンプ~高尾山登山


toyさんの呼掛けで、裏高尾の無料キャンプ場。
翌日はとっとさん達と頂上まで行きました。
4月 西湖自由キャンプ場

4月というのに大雪が降った翌日のキャンプ。
ソロでのキャンプはコレを最後に封印しました。
5月 森のまきば 父子キャンプ


息子と一緒ならキャンプもOKだったので、友人家族とGWにキャンプ。
帰りに富津で潮干狩りして、自宅で待つカミさんにお土産たっぷり持って帰りました。
6月 キャンプではアリマセンが、今年一番の出来事「愛娘の誕生」



7月 黒坂キャンプ場 父子キャンプ

GWの「森まき」と同じメンバーでワイルド?キャンプ。
クワガタやトンボを捕まえたり、沢がにとって遊びました。
8月 清里丘の公園キャンプ 父子キャンプ


猛暑を避けに涼しい清里に「避暑キャンプ」
タカッキーさん家族ともご一緒出来ました。
朝方、toyさんととっとさんの嬉しい朝襲にはビックリしました。
10月 BBQのち、結果的にキャンプ~IN平野田休養村キャンプ

カウントするのを迷いましたが、一応泊まりました。
後日、ここは・・・?
10月 こんにゃくオフ2~IN青根キャンプ

3月に続き、2回目となるこんにゃくオフ。
混雑するキャンプ場で、場所取り隊の活躍もあり「こんにゃくで円陣」が組めましたね!!
ソロ復帰キャンプでもあり、大勢の方とお会いできて嬉しいキャンプでした。
3回目は連結ですかね??
11月 シビレ湖キャンプ


ソロ復帰2回目は紅葉のきれいな、静寂感溢れる最高のロケーションでキャンプ。
12月 ふもとっぱらキャンプ

TAKAさん達バイク乗りのオフ会に乱入しました。
壮大な景色で今年1年のキャンプを締めくくれました。
そんなこんなで、総数14回(16泊)の1年間でのキャンプでした。
まとめてみると、子供が産まれるまでの上半期で回数を稼いでいて&後半のソロは3回のみと
やはり寂しい数字です。
しかし、それぞれが内容の濃い、納得いくキャンプが出来たと思います。
今年、最後の記事になりますが
今年お会いした皆様、1年間ありがとうございました!!
来年もそんなに多く出撃できないとは思いますが、お会いした際は&ブログを宜しくお願い致します。
最後にサービスショット
現在の愛娘(生後6ヶ月)です。
デブデブになっちゃいました


では、みなさん良いお年を~!!
2月 森のまきばキャンプ場


雪が降る悪天候でしたが、ぷれパパさん、toyさんとヒッソリキャンプ。
大勢のオフ会もタマニは良いですが、この位の人数でのマッタリキャンプが好きです。
こんにゃくの連結に挑戦したキャンプでもありましたね~。
3月 こんにゃくオフ1~IN青野原


PINGUさんとの共催した初めての「こんにゃくオフ」
料理もこんにゃくに拘った、妙に連帯感あった素晴らしいオフ会でした!!
天気が悪かったのは残念でしたが、この楽しさが年内2回目開催を呼び込みます。
3月 日影沢キャンプ~高尾山登山


toyさんの呼掛けで、裏高尾の無料キャンプ場。
翌日はとっとさん達と頂上まで行きました。
4月 西湖自由キャンプ場

4月というのに大雪が降った翌日のキャンプ。
ソロでのキャンプはコレを最後に封印しました。
5月 森のまきば 父子キャンプ


息子と一緒ならキャンプもOKだったので、友人家族とGWにキャンプ。
帰りに富津で潮干狩りして、自宅で待つカミさんにお土産たっぷり持って帰りました。
6月 キャンプではアリマセンが、今年一番の出来事「愛娘の誕生」




7月 黒坂キャンプ場 父子キャンプ

GWの「森まき」と同じメンバーでワイルド?キャンプ。
クワガタやトンボを捕まえたり、沢がにとって遊びました。
8月 清里丘の公園キャンプ 父子キャンプ


猛暑を避けに涼しい清里に「避暑キャンプ」
タカッキーさん家族ともご一緒出来ました。
朝方、toyさんととっとさんの嬉しい朝襲にはビックリしました。
10月 BBQのち、結果的にキャンプ~IN平野田休養村キャンプ

カウントするのを迷いましたが、一応泊まりました。
後日、ここは・・・?
10月 こんにゃくオフ2~IN青根キャンプ

3月に続き、2回目となるこんにゃくオフ。
混雑するキャンプ場で、場所取り隊の活躍もあり「こんにゃくで円陣」が組めましたね!!
ソロ復帰キャンプでもあり、大勢の方とお会いできて嬉しいキャンプでした。
3回目は連結ですかね??
11月 シビレ湖キャンプ


ソロ復帰2回目は紅葉のきれいな、静寂感溢れる最高のロケーションでキャンプ。
12月 ふもとっぱらキャンプ
TAKAさん達バイク乗りのオフ会に乱入しました。
壮大な景色で今年1年のキャンプを締めくくれました。
そんなこんなで、総数14回(16泊)の1年間でのキャンプでした。
まとめてみると、子供が産まれるまでの上半期で回数を稼いでいて&後半のソロは3回のみと
やはり寂しい数字です。
しかし、それぞれが内容の濃い、納得いくキャンプが出来たと思います。
今年、最後の記事になりますが
今年お会いした皆様、1年間ありがとうございました!!
来年もそんなに多く出撃できないとは思いますが、お会いした際は&ブログを宜しくお願い致します。
最後にサービスショット

現在の愛娘(生後6ヶ月)です。
デブデブになっちゃいました



では、みなさん良いお年を~!!
Posted by ダイ。 at 08:54│Comments(22)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
お早うございます!
娘ちゃん、大きくなったねぇ。
首も据わって一段落かな。元気に育って欲しいですね♪
なんだかんだで今年は一回しか会えませんでしたが、
また来年も宜しくお願いします(^.^)b
娘ちゃん、大きくなったねぇ。
首も据わって一段落かな。元気に育って欲しいですね♪
なんだかんだで今年は一回しか会えませんでしたが、
また来年も宜しくお願いします(^.^)b
Posted by マユパパ at 2010年12月30日 09:12
お世話になりました(^^)
こんにゃくオフ 第三回目もやらないとね
ふふふ 連結??
出来るのかな?(笑)
また来年もよろしくお願いしますね(^^)/
こんにゃくオフ 第三回目もやらないとね
ふふふ 連結??
出来るのかな?(笑)
また来年もよろしくお願いしますね(^^)/
Posted by PINGU
at 2010年12月30日 09:38

マユパパさん、こんにちは!
赤ちゃんはダイブしっかりして来て、ラクになってきましたね~!
これからも真っ直ぐに育って欲しいものです(笑)
昨年と違い今年は集まりにお邪魔する機会も少なくて
あまりお会いできなかったですね。
来年こそは宜しくお願いします!!
赤ちゃんはダイブしっかりして来て、ラクになってきましたね~!
これからも真っ直ぐに育って欲しいものです(笑)
昨年と違い今年は集まりにお邪魔する機会も少なくて
あまりお会いできなかったですね。
来年こそは宜しくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月30日 12:45
PINGUさん、こんにちは!
今年はお世話になりました~!
こんにゃくの連結、難しいとは思いますが
むかしSAMさんのブログでホーリーウッズでの集まりに
こんにゃくの連結記事を見た事があります。
かなり無理やりだったような・・・(^^;
来年もぜひ宜しくお願いします!!
今年はお世話になりました~!
こんにゃくの連結、難しいとは思いますが
むかしSAMさんのブログでホーリーウッズでの集まりに
こんにゃくの連結記事を見た事があります。
かなり無理やりだったような・・・(^^;
来年もぜひ宜しくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月30日 12:48
こんにちは。
落ち着いた頃にでも機会がありましたら是非お会いしましょう(^^)d
猿チームで!(笑)
家族皆さん…
良いお年を!
落ち着いた頃にでも機会がありましたら是非お会いしましょう(^^)d
猿チームで!(笑)
家族皆さん…
良いお年を!
Posted by kabu at 2010年12月30日 16:36
本年はお疲れ様でした(笑)
出撃不可も、可愛い娘さんのためなら、しようが無いことです。
数年後にはファミでの楽しいキャンプが待ってますよ。
来年も、奥さんに愛想つかされない程度にお楽しみを。
それでは、良いお年をお迎えください。
出撃不可も、可愛い娘さんのためなら、しようが無いことです。
数年後にはファミでの楽しいキャンプが待ってますよ。
来年も、奥さんに愛想つかされない程度にお楽しみを。
それでは、良いお年をお迎えください。
Posted by アラカン at 2010年12月30日 17:51
こんばんは~♪
今年は1度もごいっしょできなかったけど
来年は是非ごいっしょできればと・・・
良いお年をお迎えください!!
追伸。 他人事ですが、こんにゃくオフの連結は見てみたい(笑)
今年は1度もごいっしょできなかったけど
来年は是非ごいっしょできればと・・・
良いお年をお迎えください!!
追伸。 他人事ですが、こんにゃくオフの連結は見てみたい(笑)
Posted by ありパパ at 2010年12月30日 19:26
kabuさん、こんばんは!
なんやかんやで忙しい一年でしたが、来年は腰を据えて
キャンプに励みたいと思います(爆)
来年こそはお会いしたいですね~!!
さる年チーム、結成ですね(笑)
良いお年をお迎え下さい!!
なんやかんやで忙しい一年でしたが、来年は腰を据えて
キャンプに励みたいと思います(爆)
来年こそはお会いしたいですね~!!
さる年チーム、結成ですね(笑)
良いお年をお迎え下さい!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月30日 22:01
アラカンさん、こんばんは!
いや~娘は可愛いです(笑)
独占欲の強いワタシ・・・将来が怖い(爆)
ファミキャンも悪くないのですが、ソロに目覚めてしまったワタシは
ソロで行きたいのですが贅沢ですよね(^^;
いまは我慢の時ですね!
来年もよろしくお願いします!!
いや~娘は可愛いです(笑)
独占欲の強いワタシ・・・将来が怖い(爆)
ファミキャンも悪くないのですが、ソロに目覚めてしまったワタシは
ソロで行きたいのですが贅沢ですよね(^^;
いまは我慢の時ですね!
来年もよろしくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月30日 22:04
ありパパさん、こんばんは!
ファミキャンについては、ありの巣企画でウチの家族に目覚めて欲しい!
なんて思ってますが、いつの事になるやら・・・(^^;
来年はどこかで是非ご一緒しましょうね!!
こんにゃくオフのときも、遊びに来てくださいね~!
家族皆さん、良いお年をお迎え下さい!!
ファミキャンについては、ありの巣企画でウチの家族に目覚めて欲しい!
なんて思ってますが、いつの事になるやら・・・(^^;
来年はどこかで是非ご一緒しましょうね!!
こんにゃくオフのときも、遊びに来てくださいね~!
家族皆さん、良いお年をお迎え下さい!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月30日 22:07
あれあれ?
結構毎月キャンプ行ってますね~。
私、ここのところ完全に泊まってませんけど。
しかし、家族の理解の下行かれてるのですよね。
上のお兄ちゃんのこともあるし。
でも、羨ましい。
ふふふふ、泊数だけは余裕で勝った。34泊です(爆)
結構毎月キャンプ行ってますね~。
私、ここのところ完全に泊まってませんけど。
しかし、家族の理解の下行かれてるのですよね。
上のお兄ちゃんのこともあるし。
でも、羨ましい。
ふふふふ、泊数だけは余裕で勝った。34泊です(爆)
Posted by toy at 2010年12月31日 09:40
toyさん、こんにちは!
こうやって振り返ってみると、まんべんなく行ってましたね(笑)
でも、父子が続いてソロが無かったのが辛かったですが・・・。
ソロでは行ける雰囲気でもなかったのもありますね。
34泊も泊まりました?
スゴイですね~!
toyさんもそろそろ復帰しそうな感じですね?
来年もよろしくお願いします!!
こうやって振り返ってみると、まんべんなく行ってましたね(笑)
でも、父子が続いてソロが無かったのが辛かったですが・・・。
ソロでは行ける雰囲気でもなかったのもありますね。
34泊も泊まりました?
スゴイですね~!
toyさんもそろそろ復帰しそうな感じですね?
来年もよろしくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月31日 13:48
こんにちは〜(^O^)/
今年は、街中オフで一度お会いできただけでした。
来年は是非フィールドでお会いしたいです(^.^)b
良いお年をお迎え下さ〜い(^^)v
今年は、街中オフで一度お会いできただけでした。
来年は是非フィールドでお会いしたいです(^.^)b
良いお年をお迎え下さ〜い(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2010年12月31日 18:14
こんばんは、mitoです。
ダイさん、今年はお子様も誕生されて本当によかったね~!
変わりにお遭いできる回数が減りましたが来年はもっとご一緒しましょうね!
爽やかダイさんを見習って僕も精進いたします。
来年も宜しくお願い致します。
ダイさん、今年はお子様も誕生されて本当によかったね~!
変わりにお遭いできる回数が減りましたが来年はもっとご一緒しましょうね!
爽やかダイさんを見習って僕も精進いたします。
来年も宜しくお願い致します。
Posted by mitoncho
at 2010年12月31日 20:59

ほのぱぱさん、こんばんは!
今年はキャンプでご一緒出来なくて、残念でしたが
来年は是非とも行きたいですね~!!
来年もよろしくお願いします!
良いお年を~!!
今年はキャンプでご一緒出来なくて、残念でしたが
来年は是非とも行きたいですね~!!
来年もよろしくお願いします!
良いお年を~!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月31日 22:51
mitonchoさん、こんばんは!
今年はお互い大変な1年でしたね(^^;
なので、なかなか行く回数は減ってしまいましたが、それはそれで
厳選して内容が濃ければ、なんとか・・・。
ほんと来年はご一緒の回数を増やしたいですよね!
教えて頂きたい事がたくさんあるので、ぜひ来年もよろしくお願いします!!
今年はお互い大変な1年でしたね(^^;
なので、なかなか行く回数は減ってしまいましたが、それはそれで
厳選して内容が濃ければ、なんとか・・・。
ほんと来年はご一緒の回数を増やしたいですよね!
教えて頂きたい事がたくさんあるので、ぜひ来年もよろしくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2010年12月31日 22:53
大さん、こんにちはです(^O^) すいません、昨年末にコメント頂いていましてm(_ _)m
昨年末の、ふもとでお会いしていたのですね。
今後も見掛けましたら声掛けて下さい!
また、宜しくお願いしま~す(^∀^)ノ
昨年末の、ふもとでお会いしていたのですね。
今後も見掛けましたら声掛けて下さい!
また、宜しくお願いしま~す(^∀^)ノ
Posted by @スナフキン at 2011年01月04日 08:10
@スナフキンさん、こんにちは!
明けましておめでとうございます。
昨年は、お近くに居ながら会えませでしたが、今年は
ご一緒出来ると良いですね~!
よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
昨年は、お近くに居ながら会えませでしたが、今年は
ご一緒出来ると良いですね~!
よろしくお願いします。
Posted by ダイ。 at 2011年01月04日 16:27
今頃~~ですが、貴重なダイ。さんのキャンプに
何度かご一緒できて楽しかったです♪♪
あー、私も2010の振り返り書かなくちゃ^^;
赤ちゃん、大きくなりましたねー!!
兄妹で、似てるのかな?
今から、キャンプ好き少女目指しましょー(笑)
何度かご一緒できて楽しかったです♪♪
あー、私も2010の振り返り書かなくちゃ^^;
赤ちゃん、大きくなりましたねー!!
兄妹で、似てるのかな?
今から、キャンプ好き少女目指しましょー(笑)
Posted by marurin at 2011年01月13日 10:23
marurinさん、こんにちは!
こちらこそ、昨年はありがとうございました!
楽しいキャンプにご一緒出来て良かったです!!
赤ちゃんだいぶ大きくなりましたが、肉付きが良すぎてか
まだ寝返りも出来ないんですよ~(泣)
兄弟そっくりな顔カタチで、お兄ちゃんもよく面倒見てくれて助かってます。
キャンプ好きな子に育てたいですね~!!
こちらこそ、昨年はありがとうございました!
楽しいキャンプにご一緒出来て良かったです!!
赤ちゃんだいぶ大きくなりましたが、肉付きが良すぎてか
まだ寝返りも出来ないんですよ~(泣)
兄弟そっくりな顔カタチで、お兄ちゃんもよく面倒見てくれて助かってます。
キャンプ好きな子に育てたいですね~!!
Posted by ダイ。
at 2011年01月13日 12:07

ちょっと前のレポですが・・・気になったもので。(笑)
娘さんデカイっすね!
うちのスエッコ君より普通に大きそうです。
まあ、我が家も一番上の娘はマルマルしてたのを思い出しましたよぉ。
てか、出産イヤーにしてはキャンプ行けたほうじゃないですか!?
今年はもうちょっと行きたいもんですよね。
娘さんデカイっすね!
うちのスエッコ君より普通に大きそうです。
まあ、我が家も一番上の娘はマルマルしてたのを思い出しましたよぉ。
てか、出産イヤーにしてはキャンプ行けたほうじゃないですか!?
今年はもうちょっと行きたいもんですよね。
Posted by my-reds
at 2011年01月19日 22:00

my-redsさん、おはようございます!
娘・・・デカイです(汗)
身長は普通なのですが、肉のつき方がスゴイ・・・(^^;
これが中年ならメタボってところですかね~。
出産直後でも、上の子を連れて歩く事には賛成だったので
父子キャンに結構行きましたね!!
今年は、上半期は月1回で様子を見て、下半期は月2回を目指します(笑)
redsさんも、そろそろ「ソロ」如何ですか??
娘・・・デカイです(汗)
身長は普通なのですが、肉のつき方がスゴイ・・・(^^;
これが中年ならメタボってところですかね~。
出産直後でも、上の子を連れて歩く事には賛成だったので
父子キャンに結構行きましたね!!
今年は、上半期は月1回で様子を見て、下半期は月2回を目指します(笑)
redsさんも、そろそろ「ソロ」如何ですか??
Posted by ダイ。 at 2011年01月20日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。