ソロキャン ~道志の森Ⅱ その②
ソロキャン ~道志の森Ⅱ その① の続きです。
空に雲が覆ってきて、薄暗い感じです。
昼抜きだったので、早めに夕食の支度を・・、今回はアミ焼きです。
炭が熾き火になるまで、ビール片手にマッタリ。
炭火でアミ焼きのメニューは
・アスパラ
・そらまめ (この前、プレーリーパパさんから頂いて美味しかった)
・ソーセージ
・いわしの丸干し
・コンビニおにぎり
そして、丸干しにはやっぱり日本酒
すっかり腹も満たされ、ほろ酔いになった頃
まっぴろさん達のところに宴会出張(?)です。
すまいるさんと一緒に、合流させて頂きました。
まっぴろさん、井上さん、藤井さん、北条さん、有難うございました。
放浪の旅に出たくなるような北海道の話など、楽しいひと時でした。
チョット肌寒くなってきたので、一足先に失礼してテントに戻ります。
戻ってから小一時間ほど焚き火しながら、さらにお酒を・・。
すると、とうとう本格的に雨が降ってきました。
まだ薪が少しありましたが、あきらめて雨音と川音を聞きながら寝ることに
翌朝、雨は小康状態です。
朝食にしましょう。
ソロキャンの朝は、いつも超手抜きです。
ランチパックをホットサンドに。
コーンスープ
缶コーヒー
食べてると、雨が本降りになってきました。
結構強い雨です。
すると、タープの縫い目から雨漏りが
だいぶ使い込んでるタープだし、雨の出番が多かったからかな?
しっかり乾燥させて、シームシーラー塗りましょう。
雨は断続的に降り続いています。
すまいるさんやまっぴろさん達は素早く撤収されて行きます。
バイク乗りの方々は、手際が良い!
大きいタープの下でテントやその他は濡らさず撤収出来ましたが
タープは大きいビニール袋に押し込んで、撤収しました。
雨ですが、見上げると緑がとてもキレイです。
撤収は大変でしたが、来て良かった!すでに頭の中は次回です。
これから混雑するキャンプ場。わざと天気の悪い日に「雨キャン」。
静かにゆっくり過ごすには、悪くないかなって少しだけ思いました。
おしまい。
関連記事