ソロキャンデビューしました。その2
今回参加させてもらったのは、すまいるさん呼掛けの「ソロキャン練習会」
たくさんのディープな先輩方が集まってきました。
詳細は
すまいるさんのブログに詳しく載ってます。
みなさんとても良い方々で、あっという間に溶け込めました。
いつしか日も暮れて、個々で夕食の準備です。
とは言いつつ、初のソロキャンで初の食事は、超手抜きです。
・ソーセージをフライパンで焼き目を付けて
・シーフードヌードル
・コンビニの「くんたま」
これらを肴に、ビールを2~3本。(今回、ビールを1日3リッター!!飲むツワモノガいらっしゃいました)
あとは、イワシの缶詰を食べながら イモ焼酎のお湯割り。(寒かったのでおいしかった~)
そして、焚き火を中心に「会議」開始!(笑)
最初は焚き火台を使ってましたが、北風が冷たくなってきて直火で焚き火をしましたが
これが
あたたかい!
足元からポカポカでした。
結構、遅くまで輪になってましたが、楽しかったのであっという間でした。
そして、おやすみなさい。
予報では、0度くらいまでは冷えるとのこと。でも冬用シェラフは持ってない。(じつは冬キャンプも初めて)
10度~の春秋用シェラフを2枚重ねて寝ましたが、チョット寒かった。
朝、起きたら、水もタープも凍り付いてました。
上の写真は、ちょっと分かりにくいけど、大きな霜柱です。花みたいできれいでした。
時間にしては、さほどゆっくりキャンプではなかったけど、初ソロ、とても濃い体験が出来ました。
なんか、はまりそうです・・。
今回ご一緒させていただいた皆様そしてすまいるさん、有難うございました!
また是非ご一緒しましょう。
関連記事