1ヶ月振りのソロキャンプ ~新戸キャンプ場

ダイ。

2009年10月19日 09:46

今年3月にソロキャンデビューを果たして以来、月2~3回ペースの出撃を

保っていたのが、今月はファミリーキャンプに回帰?していた為ご無沙汰していた

ソロキャンプ。9月のシルバーウィークのファミキャン帰りに再出撃して以来の

ほぼ1ヶ月ぶりのソロキャンに行ってきました

(10月17日から1泊)




ホントは「道志の森」に行きたかったものの、翌日に友人家族と芋掘りに行く予定があって

朝8時半には帰宅しないとマズイので、toyさんのアリガタイお誘いもあり新戸に決定。


仕事を片付けてから出撃したので、到着は16時頃。

すでにtoyさん、ほぼ設営済みです。




秋の夕方は、つるべ落としのようにスグ暗くなります。

急いで設営しましょう。

メインサイトの一番奥、角の川沿いに決めて設営撤収のラクな「コンニャク」です。








設営途中に雨が降ってきました

(かなり暗く写ってますが、まだ明るいです。)




コンニャクのなかに、ツーリングドームのインナーだけ入れる「カンガルースタイル」。

真冬も、このスタイルで行きます




さっと設営を済ませたら、とりあえづ「まったり」タイムです。

あ~シ・ア・ワ・セ





17時頃、もうすぐ夜です。雨も上がりました~。




toyさん、焚火を始めたので(焚火の写真忘れた・・)一緒に焚火囲んでまたまた「まったり」

ん~サ・イ・コ・ウ


今回は、手軽に「焼き焼き」で済ませます。

以前買いましたが使うチャンスが無かった、卓上炭火コンロを使って、いろいろ焼きました!

寒いので、焼酎のお湯割り飲みながら、イワシの一夜干は美味しかった!

締めに棒ラーメンたっぷり青ねぎ入り、を食べて22時頃お開きしました~。

明日は撤収が早い時間なので、toyさんに「また行きましょうね~」ってご挨拶

     


  


 



テントの中で、少しまったりして23時頃就寝しました。

時々、猫の気配を感じつつ・・・(ココ、猫が多いんです)



翌朝、5時半に目覚めて、1時間ばかりコーヒー飲んで菓子パン食べて







予定より、10分位遅れて7時40分くらいに撤収しました~。

久し振りの「ソロ」、やっぱりイイナ~


慌しい撤収の後、一度自宅に戻り可燃性のあるキャンプ道具だけ片付けてから

今度は、家族仲間との「芋掘り」に出掛けました~





あなたにおススメの記事
関連記事