今年を振り返って~2010
今年も残すところ2日。
あっという間の1年でしたが、こと
キャンプに限って言えば不本意な年でした。
なぜなら、年頭には「目標30泊」なんて言いながら、結果は14回しか出来ませんでした。
ん~ある方面からは苦情が来そうですが、ワタクシ的には我慢の年でありました。
まあ、一生の中でもの凄く嬉しい出来事が有ったので、
総じていい1年でしたが・・・
今年1年で行ったキャンプを、今年1年を時系列順に振り返ってみます。
1月 青野原キャンプ場
ゴルフの帰りに夕方から張ったキャンプでした。
今年も正月から大賑わいのキャンプ場でしたね。
(来年も物凄そうですが)
1月 呑兵衛倶楽部オフ~IN田代
真冬の風の冷たい田代で楽しいオフ会でした。
・
2月 森のまきばキャンプ場
雪が降る悪天候でしたが、ぷれパパさん、toyさんとヒッソリキャンプ。
大勢のオフ会もタマニは良いですが、この位の人数でのマッタリキャンプが好きです。
こんにゃくの連結に挑戦したキャンプでもありましたね~。
3月 こんにゃくオフ1~IN青野原
PINGUさんとの共催した初めての「こんにゃくオフ」
料理もこんにゃくに拘った、妙に連帯感あった素晴らしいオフ会でした!!
天気が悪かったのは残念でしたが、この楽しさが年内2回目開催を呼び込みます。
3月 日影沢キャンプ~高尾山登山
toyさんの呼掛けで、裏高尾の無料キャンプ場。
翌日はとっとさん達と頂上まで行きました。
4月 西湖自由キャンプ場
4月というのに大雪が降った翌日のキャンプ。
ソロでのキャンプはコレを最後に封印しました。
5月 森のまきば 父子キャンプ
息子と一緒ならキャンプもOKだったので、友人家族とGWにキャンプ。
帰りに富津で潮干狩りして、自宅で待つカミさんにお土産たっぷり持って帰りました。
6月 キャンプではアリマセンが、今年一番の出来事「
愛娘の誕生」
7月 黒坂キャンプ場 父子キャンプ
GWの「森まき」と同じメンバーでワイルド?キャンプ。
クワガタやトンボを捕まえたり、沢がにとって遊びました。
8月 清里丘の公園キャンプ 父子キャンプ
猛暑を避けに涼しい清里に「避暑キャンプ」
タカッキーさん家族ともご一緒出来ました。
朝方、toyさんととっとさんの嬉しい朝襲にはビックリしました。
10月 BBQのち、結果的にキャンプ~IN平野田休養村キャンプ
カウントするのを迷いましたが、一応泊まりました。
後日、ここは・・・?
10月 こんにゃくオフ2~IN青根キャンプ
3月に続き、2回目となるこんにゃくオフ。
混雑するキャンプ場で、場所取り隊の活躍もあり「こんにゃくで円陣」が組めましたね!!
ソロ復帰キャンプでもあり、大勢の方とお会いできて嬉しいキャンプでした。
3回目は連結ですかね??
11月 シビレ湖キャンプ
ソロ復帰2回目は紅葉のきれいな、静寂感溢れる最高のロケーションでキャンプ。
12月 ふもとっぱらキャンプ
TAKAさん達バイク乗りのオフ会に乱入しました。
壮大な景色で今年1年のキャンプを締めくくれました。
そんなこんなで、総数14回(16泊)の1年間でのキャンプでした。
まとめてみると、子供が産まれるまでの上半期で回数を稼いでいて&後半のソロは3回のみと
やはり寂しい数字です。
しかし、
それぞれが内容の濃い、納得いくキャンプが出来たと思います。
今年、最後の記事になりますが
今年お会いした皆様、1年間ありがとうございました!!
来年もそんなに多く出撃できないとは思いますが、お会いした際は&ブログを宜しくお願い致します。
最後にサービスショット
現在の愛娘(生後6ヶ月)です。
デブデブになっちゃいました
では、みなさん良いお年を~!!
あなたにおススメの記事
関連記事