自宅でデイキャン?
週末キャンプに行けなかったので、傷心ネタ第2弾です
1昨年前の
失敗父子キャン以降、「かあちゃんの居ないキャンプは行きたくない」と公言して止まない息子
なんとか素晴らしいキャンプ道を一緒に歩んで欲しいと思い、自宅で日曜日の夕方から七輪で焼き焼きしてみました。
寒い中ですが、火の暖かさ・屋外で食べる楽しさを味わってもらえたら・・・
夕方、近所のスーパーに買い物に行き、簡単焼き物メニューを揃えました。
炭を熾して、真っ赤になった所で焼き物します。
まずは昨日テレビで見た「本しめじ」醤油をたらして、息子いわく「今まででこんな美味しいキノコ、はじめて食べた」
熱々のシシャモもハフハフいいながら食べてました。
外で食べると美味しいね~と、またまた息子。(
よしよし、順調だぞ・・・!)
普段、ジュース類については食事中はNGですが、今回は固い事は言いません。
かんぱ~い
キャンプ気分を盛り上げようと、ランタンにも頑張ってもらいました。
「わ~明るいね!!」と喜んでます。
極めつけは、ラムチョップ。奮発しました
骨付き肉のほうが、なんかワイルドですから。
激ウマでした。
ちなみに、カミさんは家の中で、夕飯作りしています。
だって、父子キャンの練習?ですから~
およそ火入れから始めて1時間、食材も尽きたところで自宅の中に戻りました。
息子に、今度はキャンプに行こうね!?と聞くと、
「
かあちゃんが一緒ならね!!!」・・・・・・・・・・・・
まるで自虐ネタになってしまいました
あなたにおススメの記事
関連記事