砧公園 ~デイキャンプ
10月4日、昨日までの悪天候に比し秋晴れの日曜日、カミさんが砧公園近くに所用が
あるので、送りがてらデイキャンプをしようと、久々のファミリーでのデイキャンプです。
場所は、都立「
砧公園」。前から、場所と名前くらいは知っていましたが行くのは初めてです。
9時半までには着きたいとの事で、8時半に自宅を出発。
高速に乗り、東京インターからスグの場所です。30分で到着しました
カミさんを近くの目的地まで送り、しばし
息子と2人での父子デイキャン
公園には大きな駐車場があります。(土日はかなり混雑します)
入園料は無料ですが、駐車場代金は必要です。立地を考えればお安めかと。
この公園、東京ディズニーランドと同じくらいの広さがあるそうです。
昭和30年代ゴルフ場だったので、芝生や樹木が整然とならんで、キレイです。
言われてみると、フェアウェイみたいな感じ。(もちろん公園内でゴルフは禁止です)
良さそうな場所を求めて、奥へと歩いていきます。
広すぎて、なかなか場所が決められません
あとで合流するカミさんが分かりやすいように、「2の橋」を渡った大きな木の下に決定。
午前中、10時前ですからまだ人が少ないです。
自宅のある周辺にも、ソコソコ大きな公園がありますが、ココまで広々して人の密度が薄い
場所はアリマセン。気兼ねせず「キャッチボール」「サッカー」などが出来ます。
1時間ほど、たっぷり運動した後(ツカレタ~~)「
乾杯」します。
しばし、2人でゴロゴロ~ゴロゴロ~
ゴロ寝が最高に気持ち良いです。コット持ってきて良かった~
昼前、用事の済んだカミさんが到着。
お昼ご飯にします~。カミさんが早起きして作ってくれました~(感謝!)
私は怪しい発泡酒をグビグビ行かせてもらってます。
カミさんはまったく飲めません。帰りは運転お願いします
息子との争いに勝ち、この時から「コット」はカミさんの物になりました・・・・・
息子とカミさん、お手手をつないでトイレへ・・・
そして、食事して体力が回復した息子は、疲れて弱っている父ちゃんとハードに遊びました。
2時間ほど遊んで帰路につきましたが、さすがに遊びつかれた息子は帰りの車中では眠そうでした。
でも、久しぶりのデイキャンプ楽しかったな~~。
そして、これから10月中はファミリーでのイベントが続きます~
しばらくソロには行けないな・・・
(でも、チョットした隙間を狙えば・・・ウフフ・・・)
あなたにおススメの記事
関連記事